おはようございますニコニコ気づき

中村ちょこです花

 

 

 

↓初めましての方はこちらもどうぞ♡

中村ちょこの自己紹介バレエ

お返事は、できるときのみしています

基本的にはコメントもメッセージも

お返事期待しないでください泣

全て大切に読んでいます!

ありがとうございます花

月曜までガマンできない

土曜日の午前中の貴重な診療が

個人的に不発で終わってしまい、

 

月曜日の朝までガマンもやもやと思って

うずくまったり横になったり

なるべく楽な姿勢を探しつつ

騙し騙し夕方までガマンして

 

18時にようやく

金曜日に受診した病院の薬の

3回目と痛み止めを飲みました薬

 

 

ですが結局痛みがガマンできなくて

夜10時くらいに

#7119に電話をかけて症状を説明し、

受診できる病院を伺いました電球

 

確か、症状について相談は「1」

受診できる病院の相談は「2」

とかだったと思いますニコニコ気づき

 

以前、救急車のお世話になったときは

本当に申し訳なかったし

今回は自力で行けるグーと思ったので

病院を教えてもらったあと

 

病院にも連絡して、

受診していただけるか確認しましたニコニコ

それがサムネの病院です手

 

 

福岡の「百道浜(ももちはま)」に

病院があるのですが

(PayPayドームの近くです流れ星

 

ここ、過去2回行きましたが

いつもすごーく患者が多いんですにっこり

急患ってこんなに居るんだなー

ってこの時も思いましたにっこりにっこりにっこり

 

内科は5、6人の待ちだったと

記憶していますが

(小児内科は3倍くらい待ってた)

 

「病院に来たら痛みが治る説電球

を勝手に信じていたのに、

痛みがおさまる気配がなくて

番号を呼ばれるまでキツかった〜もやもや

 

 

診察が始まると、よくある

「痛みを10段階で例えるとはてなマーク

と言う質問から始まり

 

エコーで診ていただきながら

「今日はどうやって来ましたかはてなマーク

「おひとり暮らしですかはてなマーク

「家族は近くに住まれていますかはてなマーク

と、なにやら質問が不穏なものに

変わっていくのを感じながら回答昇天

 

 

先生から、

ご家族のことを聞いた理由なんですが、

との前置きとともに

診断結果を告げられましたにっこりにっこりにっこり

診断結果は、胆のう炎

「ご飯食べるとお腹が痛くなる病気です」

と、とても分かりやすく告げられました電球

 

このまま入院して週明けくらいに

手術ですかね〜手と、

めちゃくちゃ軽かった爆笑

 

病気の詳細はともかく、先生からは

よくここまで我慢しましたね〜
これは痛かったでしょうもやもや
との言葉を頂きましたにっこりにっこりにっこり

 

 

 

話は変わりますが、

痛みのレベルがあるじゃないですか?

一番痛いのを10として…というもの。

 

わたしは今までなんとなくで

答えていたのですが

今回の先生が分かりやすくて気づき

 

一番痛くて10、

我慢できる痛みで5としたらはてなマーク

 

という聞き方でした電球

 

 

ちなみにわたしはコレを聞いて

6か7です魂が抜ける

眠れないくらい痛くて

我慢できなくて来ました昇天昇天昇天

という回答をしています。

 

わたしの中では、

5はギリギリ我慢できる痛みで

夜、ウトウトでも眠れるにっこり

=我慢できる手

 

8は痛くて動けないけど話せる

9は痛くて動けないし話せない

 

みたいな感じで考えて答えたのですが

後日友人と話していたとき

 

入院で6か7ではなく、

入院は10ではないのか

「ちょこの3は、普通の人の6では?」

みたいなやり取りがありました流れ星

 

 

わたしとしては、今回は偶然

入院になってしまいましたが

痛みの大きさで入院が決まる…

って訳でもないかなぁと

勝手に思っていますにっこり

 

 

痛みの感じ方については

人それぞれだと思いますが薬

 

正しい痛みレベルの伝え方はてなマーク

共通認識の方が分かりやすいな。

と感じた次第です。

 

答えが知りたい爆笑爆笑爆笑

 

 

1〜3、軽度の痛み

4〜6、中度の痛み

7〜9、高度の痛み

みたいに3段間くらいで考えたら

良いのかなぁ昇天

 

それなら確実に「7」以上

だったかなぁと思います無気力

 

 

未だ入院できないけど、つづく笑