キラキラ目指して奮闘中~節約とダイエットは永遠のテーマ〜

キラキラ目指して奮闘中~節約とダイエットは永遠のテーマ〜

2014年の目標は、引越し、貯金、恋をする!
引越しはして、貯金も微々たるものだけど少しできて、恋は…奮闘中。
毎日感じた、ハッピーなことをひたすら綴って前向きを目指すBlog(*^_^*)

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
1時間遅れで友達登場(笑)

1人でゆっくりポテトつまんでビール飲んでたもんで、友達が来た頃にはかなり満腹(笑)

でも友達は腹ペコでたくさん頼む!
このお店、値段の割にボリュームたっぷりだった!
{13285F17-0EDA-482B-819E-133392A6B214:01}

モリモリ生ハムのピザ。
空腹時に食べたかった(笑)

チリポテト、ピザ、前菜盛り合わせ、ビール2杯、ワイン1杯で、3800円くらいだった!(2人分)
やっす!一瞬料金見間違えたのかと思った!
お通し無かったしチャージも取られなかったのかな?しかも食べきれずに残すっていう罰当たりなことをしてしまった…

今日会った友達は、仲良しだけどぶっちゃけ親友とかとは違う。
本当に何でも話せるけど、適度な距離感があって、その距離感があるゆえに何でも話せるというか。
分かるかなー、この感じ。
私は、親友には、嫌われたくなくて言えないこととかもあるんですよね。
それは大半が自分の汚いところで、「私ってこんなに汚いんだよーっ」って、親友や家族とは笑い話にできないというか。
何でも話せないなんて親友じゃないって人もいるでしょうが、本当に大事だから言えないこともあると思うんです。
そんなことを考えずにあけすけと話せる友達なので、それはそれは貴重な存在。
距離感があるから、罵りあったりもできるのですよ、常識の範囲内で(笑)
仕事、恋愛、下ネタまで、本当に何でも話すから超ストレス解消になった!

あー楽しかった!
明日からの3連休も、楽しみましょー(⌒▽⌒)
テーマ:
今日は残業せず帰ってきて、
というのも、私にはミッションがあり、
7/10にいただいたボーナスと、本日いただいた6月分のお給料を
いろいろな口座に振り分けるため、駅のATMに行きたかったのです。

私の地元は県外で、地元の銀行の口座をメインバンクとしてるんですが
その銀行のATMは私が住んでいる場所だと駅のとある一箇所にしか無いんですね。
でも21時くらいまで開いてるし、手数料はかからないので利用しています。
んで、いつも通りそのATMでお金を下ろし、下ろしたお金を郵貯に預けるため郵便局のある階に移動。
郵貯でいろいろな口座に振り分けて、思ったよりお金いただけたし、さー今日は美味しいラーメンでも食べて帰るかーと、足早にラーメン屋に向かっていたら、なんか物足りない。

私、こんな身軽だったっけ?

あ!!ランチバッグがない!!!

そう、今日は大金を下ろすため、結構周りを警戒してまして。
両手を使うために、ATMの機械の上にランチバッグを置いちゃったんですよね。

ランチバッグとお弁当箱だけならこんなに焦らないのですが。
私ランチバッグに携帯とポケットWi-Fiを入れてて。
しかも携帯はロックもかけないという無防備ぶり(笑)

やばーい!!
でもあのATM使う人あんまりいないはずだし?
あのATM使ってから10分ちょいしか経ってないし?
きっとあるはずー!!と思って戻ったら…無い……。

マジかーマジなのかー!!と思いながら、郵貯のATMにも戻ってみるも、無い………T_T

やっぱり最初のATMに忘れた気がして、もし拾ってくれる人がいるとしたらどうするだろう?と考えたら、近くに改札があって駅員さんがいるので、駅員さんに話しかけるんじゃなかろうか?と。

半ば諦めながら、あー携帯止めるのってどうすんだっけー携帯無いと電話もできないじゃんよーと思いつつ駅員さんに、「スミマセン、忘れ物って届くとしたらどこに届きますか?」と聞いたら、
『二階に忘れ物センターがあるのでそこに届けられますよ!ちなみに、もしかしてATMの?』

神よーーーっ!!

「そそそ、そうです!」『スマホとか入った手提げだよね?さっき預けられたから、忘れ物センターに届けておきましたから!』「本当ですかー!ありがとうございますー行ってみますー!!」

というわけで、親切な方が届けてくれて、無事に手元に携帯が帰ってきましたーー!!

ふぁー、本当に良かったー!
携帯無いと何もできないし、携帯にいろいろな情報記憶させてるし、電子マネーも入ってるし、危ない危ない。
しかもWi-Fiもバッグに入れてたもんで、うち自宅でネット回線繋いでないから、家のネットもWi-Fiなんです。
電話もネットも出来ないと何の手続きもできないし(笑)

とりあえずまずは携帯にロックをかけました(笑)
どなたか存じませんが、本当に感謝です。ありがとうございました!

{3E1D7E66-6E01-4114-9A12-00516FCC44D4:01}

胸がいっぱいになりながら食べたラーメンも、美味しかったです!