皆さん、こんにちは。



2014年の

セルフ・プロデュースキラキラ

【大和なでしこプロジェクト】



そのうちのひとつ

KIMONO着物



あえて、アルファベット

表記する鉛筆のには、

理由があります。



それは、海外で

着物を着る事が

目標だから音譜



着こなしも、

日本古来の伝統は

ちょっと、横に置いといて、

オリジナルで、

カジュアルに楽しく

着こなす事をメインに・・・ラブラブ



そんな中、先日の江戸に

下見に行った、

お気に入りの商品が

届きました~アップ



それが、こちら。



赤色の地下足袋ラブラブ



三河は岡崎のさしこ

キラリと光るキラキラ

職人技の作品



裏側は、ゴムで出来ていて

このまま、履けます。



そして、内側は・・・



手作りの為、

布柄の出方が

一つずつ、異なり

めっちゃ、可愛い~音譜



履いてみると、

足にピッタリ馴染んで、

気持ちいい~ラブラブ



南仏フランス国旗行きに

普段は履かない

スニーカーを買おうと

思っていたのですが、

これなら、一石二鳥ひらめき電球




お草履も、もちろん

素敵ですが

荷物になりますからあせる




地下足袋、バンザ~イクラッカー




ほんと、日本の技術は、

素晴らしい~クローバー



ちょっと

折り返して履いても

いと、おかしドキドキ



なんか可愛すぎて、

いっぱい、物撮りカメラ

してしまった・・・にひひ



これなら、先日購入した、

あのお着物着物にも

ピッタリキラキラ合いそうです合格



現在、入荷待ちの所を、

海外に行くからと

ご配慮頂いた、

店主にも、感謝クローバー



大事にしますねドキドキ



人も、モノも

出会いは大切キラキラ



好きなモノに囲まれると

テンション、上がりますねアップ




さ~て、GW突入です。

気合いで、

駆け抜けま~す馬



では、皆さん

今日も素敵な1日を~虹




ななこ黄色い花