皆さん、こんにちは。

心豊かで、幸せな
プチ・セレブへの旅先案内人
『ファーストクラスへの道✈』
主宰のななこです。

男前の感動を胸に
続いては、
大ヒットドラマ
『最後から2番目の恋ドキドキ
跡地めぐりに出掛けます音譜

まずは、何よりも
こちらキラキラ


新旧・江ノ電コンビ電車

わ~い、わ~いアップ
写真を撮る私に
電車も好きだったのねと
友人の驚き顔目

テンションの
あがるものが多くて
幸せですにひひ

友人の配慮で
ななこには、
ゆっくりの散歩道の方が
似合うからと、
線路沿いを話しながら
のんびり歩きました・・・足あと


お洒落なお家ばかりラブラブ

そして、こんな
ギリギリの道を
江ノ電は走ってるんですね。

実家の三河線のようだ・・・あせる

さて、目的の神社に到着ビックリマーク
あのドラマに出ていた
素敵な神社鳥居です。


本当に線路を挟んで
向こう側に、本当に
神社があったんですね~。

で、ここが
あの主役の
二人の家の前の坂。
・・・と指左矢印を指されたけど、
私有地だから
撮影はダメよ禁止と友人。

せめて神社は
抑えよう~っと座り込んで、
写真を撮っていた時のこと。

こっから撮ったほうが
いいで。


・・・ん???目
誰に言ってる?

知らないおじさんに
撮影ポイントを
指示された・・・あせる

その上、
ここが、中井貴一の家だ。
素晴らしい解説ぶり。

ご丁寧にどうも・・・と
苦笑いしていたら、
そこはアカン。
ここから撮りなさい。と
またまた指示グッド!

いえ、でも
人のお家だし。。。あせる
躊躇していたら
気にせんでいい。
わしのウチだから。

え~~~っ、
マジですか?目

家主さん登場~ベル
では、遠慮なくと
撮らせて頂きましたにひひ


そして、そのうえ
庭も見るかね。
門を開けて手招きパー

せっかくなので・・・と
お邪魔しました。


意外と狭い・・・(失礼あせる
こんなところに
セットを組んでたんだ~アップ

この先は、
そっくりそのまま
スタジオで
撮影したんだよ。

映像ってスゴイキラキラ
切り取り方で
ものすごく広く写るのね~。

と、ここにこうして
アレをつけて・・と
細かく説明して頂いた。


こちらは、
撮影スタッフから
記念で頂いたそうです。

さて、どのシーンで
登場していたのかしら・・・はてなマーク

自宅で、共演者さんとの
写真も見せるから
お茶お茶でもどうぞと
言われましたが、
さすがにそれは
お断りをして、
お礼を言って出ました・・・。

友人いわく、
何回もここに来て
案内してるけど、
家主さんに会ったのは
初めてとだそうで、
やっぱり、
ななこは持ってるね~
クローバー
・・・だそうですにひひ

白龍様とおじいちゃんに
心から感謝ドキドキ

では、素敵な神社鳥居
進みます。

それはまた、明日。

では皆さん
今日も素敵な1日を~虹



ななこ