皆さん、こんにちは。

心豊かで、幸せな
プチ・セレブへの旅先案内人
『ファーストクラスへの道✈』
主宰のななこです。

地球誕生の旅
3日目です。

いよいよ、
旅のハイライトキラキラ

ずっと、行きたかった
この場所へ
出掛けます音譜


アッパー・アンテロープ

バスに乗り込み、
目的地に向かいます音譜


昨日までの大雨雨
アンテロープが
閉鎖されてると連絡が入り
ガイドさんは、慌しく
ずっと電話を
かけて下さってました。

みんなの願いが通じ、
やっと、OPENラブラブ

おじいちゃん、
ありがと~クローバー


またまた、ドナドナの
ジープに乗り込みます。


周りは、赤土だらけ。
何処にあの場所があるのか
めちゃめちゃ、不思議キラキラ


すると、はいここです。
と、降ろされたのが
こちら。


その入り口は、
意外にも、小さいっ!


細長い入り口に
たくさんの人が
飲み込まれていきます音譜

いざ、出陣ラブラブ
すると・・・


なんじゃこりゃ~~目
めっちゃ、キレイ~アップ


ロッキー山脈が
隆起した際に造られた
コロラド台地を
雨水が大地を削り
作り出した、まさに
自然の造形美キラキラ


アメージング!!


天井から差し込む
自然の光と
地層がおりなす
芸術作品キラキラ


ところ所に
いろんなカタチがあって
ガイドさんが
説明してくれます。


ここは、熊さんのお部屋
分かりますか?


皆さんは、記念撮影カメラ


私は、真下から
彼らを撮影カメラ

角度によっても
見え方が変わって
本当に素敵!


河の氾濫で
流れてきた流木
刺さっていました。


ココは、ハートの間

逆にすると
分かりやすいかもドキドキ


光が、鳥の羽のように
見えるこの場所。

私も、1枚だけ
撮って頂きましたラブラブ


わざわざ、
グラサンをかける・・・にひひ


人がやっと1人
通れる細道の長さは
たったの150m。


鉄砲水が渦を巻いて台風
作り出すその
神秘の軌跡は、
通り抜けると、なんと
青空に迎えられた。


わお~。
これまた、ビックリ。


すごいな~。
自然て本当に、偉大!


ため息しか出ないほどの
感動を、みんなで
分かち合ったら、
来た道を、戻ります音譜


その道の上部は、
こんなスゴイ
ウェーブで出来ており、
歩む先は、
こんな細道です。


まさしく
自然の迷路キラキラ

そして、先ほど
写真の整理をしていたら
すごいオーラ流れ星
写りこんだ写真

撮れていましたラブラブ

それはまた明日、
ご紹介しますね。

では、皆さん
今日も素敵な1日を~虹


ななこ