皆さん、こんにちは。

心豊かで、幸せな
プチ・セレブへの旅先案内人
『ファーストクラスへの道』
主宰のななこです。

今日は、ちまたでよく聞く
鏡の法則サーチについて。


先日、友人との
ディナーのお話。

彼女の最近の悩みは
大事な友人に
アドバイスをしても
聞き入れてもらえないこと。

こうして、あーして
ここまでしてるのに・・・。

まったく人の話を聞かないし、
アドバイスどおりの
行動にも移さない。
そんなの、
良くなる訳ないじゃん!

普段は、とても
穏やかな彼女から
発する言葉には、珍しく、
鋭さがありました・・・。

それは、友人への
深い愛情と
強い思いが溢れていて。


何とかしてあげたい、
救ってあげたい。

そんな感情が、
じゃんじゃん
湧き出していて・・・。

その話を、うんうん。と
聞きながら、私が
ひそかに感じた
感情はというと・・・

あ、今の私と
まったく一緒だ!


実は、最近
友人が病にかかり、
やれ、セカンドオピニオンだ、
タバコはやめなきゃ。
お仕事休んで!と
それはもう、
大阪のおばちゃんクラスの勢いで
↑失礼な・・・
説教話していた私。

でも、当人はというと
『そこまでひどくない。』
『薬を変えてもらったから大丈夫。』
『いずれ治るよ。』と
のんきなモノで・・・。

私は、あなたを
心配して言っているのよ!

今、治らなかったら
長年のあなたの夢が
叶わなくなるのよ。

だから、今すぐ
私の言うことを聞いて!

アドバイスどおりに
動かない友人に対し
それはもう、心配を超えて
怒りにも似た感情で・・・メラメラ

なるほど。
こういうことか・・・。

彼女の姿は、まさに
鏡に映る自分。


久々に、鏡の法則
身をもって体験しました。

そうね・・・。

心配して、
アドバイスするのは大切クローバー
でもその先を選ぶのは
本人次第。

そこで、こちらが
後追いしたら、
感情を追い越して、
親切の押し売りになる。

そして、いずれは
なんで言うこと聞かないのよ!って
キ~~~と、
角が生えてくるドクロ

だからこそ、
そこで気付くこと。

こんなにも、その人のことを
自分が大切に思っていること。

そして、本人はまだ
そのコトの重大さに
気付く時期ではないこと。

人は、周りがどれだけ言っても
本人に良くなる(変わる)
覚悟がなければ
何も変わらないこと。

自分の思い通りに行かないからと
イライラするのは、筋違い。

アドバイスを手渡した時点で
お役目終了なんですね。

あとは、そっと
見守りましょうクローバー


ええ、それはもう
私の大好きな
大仏様のごとく・・・ラブラブ

そう、気付けた
大切な日でした。

友人にも、
心から感謝ドキドキ

そう言えば、この日。
実は、他の友人と
ディナーの約束をしていたのですが
急遽、来れなくなり、
キャンセルしようかと思ったところ、
ふと、別の誰かと
来れそうな気がする・・・ひらめき電球
ココロで感じ、
そのままにしておいたら、
他の友人から、ななこさんに
ぜひ聞いて欲しいことがあるの~。と
このタイミング!

そっか・・・
彼女が話したかったのではなくて、
私に聞かせたかったのね、
おじいちゃん。


ちゃんと、受け取ったよ~ラブラブ

だって、あやうく
その人との関係を絶とうはさみ
思っていたところだったから。


ルンルンな
気分での帰り道。

たくさんのメッセージを
受け取りました。

これから、もっと
楽しくなりそうです音譜

では、皆さん
今日も素敵な1日を~。


ななこ