この投稿をInstagramで見る

MJB PATTERNSさん(@mjb_patterns)のハーフウォレットを作る準備をしています。  初めて使う芯地、ボンテックス(紙に樹脂を含ませたもの)とウレタン。 ウレタンは想像がついたけど、ボンテックスは今まで扱ったことがない種類の芯地でした。 めちゃくちゃ固い。ガッチリ仕上がりそう。 ちなみに下に敷いてる生地がお財布のメイン生地です。  MJBさんのショップではお財布1つ分の芯地のセット販売をしているのでそちらを買った方が無駄がないのですが、何個か作りたくなるかも、作りたい時に材料が手元にあってほしい、他にも使えるかも……と思い芯地の専門店で買うことに。  送料がかかるので直接お店に行って買ったんですが、私が「ボンテックス0.4mmと、ウレタン……」まで言ったところお店の方が「2mmですね!?」と。 どうやらこの組み合わせの注文が最近多いらしく、不思議に思っていたそうで、何に使うんですか?と聞かれました。 注文が増えた時期とMJBさんの型紙が発売された時期が一緒くらいだったので、たぶんそのせいじゃないかと伝えるとなるほど。。と。 人気の型紙屋さんの影響力は凄いですねー。  1mずつ買ったので、何か他に利用しないと。  #ボンテックス  #ウレタン  #mammyjewelbox  #財布  #財布型紙  #ハンドメイド  #ハーフウォレット  #芯地

@ naoasu77がシェアした投稿 -