この投稿をInstagramで見る

MJB PATTERNSさん( @mjb_patterns)のハーフウォレット「ミニルーシー」完成です。  布の可愛さのおかげで出来上がりは気に入っているんですが、反省点多し。  ◯布の選択 ブロード、芯を貼ったローンなど薄手の生地推奨なのに、オックスくらいの生地を使ったことで厚みとの戦い💦 久しぶりにペンチでギューっと圧縮しました。  作ってみて感じたのは、薄手の生地を使うことで難易度がかなり下がると思います。 単にミシン作業が大変になるだけでなく、厚手の生地はそれだけ誤差が出てしまうので、綺麗に仕上げるのが難しくなります。  ◯ファスナー付け これはもう、慣れか手先の器用さか。 私はあまり器用ではないので、ここは難しかったなー。恥ずかしいので写してないけど歪んじゃった。 カーブのファスナー付けに普段から慣れてる人なら大丈夫。  作るのはとても楽しかった! ボンテックスのおかげで本体の形がキチッと決まるので、歪むことがない。ファスナー付けがとにかく課題。 作ってるそばから娘が私も欲しい!と言ってきてたので、次は薄い生地で作ります😊  #mammyjewelbox  #マミージュエルボックス  #ハーフウォレット  #ミニルーシー  #ピーターラビット  #ドリーム  #財布  #布財布  #ハンドメイド  #juki  #jukiミシン

@ naoasu77がシェアした投稿 -