仲代奈緒オフィシャルブログ「ココロの部屋」Powered by Ameba -541ページ目

ロボット

この秋の気になるドラマ。


佐藤健さん、前田敦子さん主演


土曜ドラマ「Q10」



ロボットが主役のドラマです。




実は私、2年前に「ピノキオショー」

と言う舞台でピノキオと言う名前のロボットを

演じたことがありまして…


仲代奈緒オフィシャルブログ「ココロの部屋」Powered by Ameba border=



ものすごく思い入れのあった作品で、

公演中は自分がロボットになったような心境でした(笑)


その後ロボットが分身のように思えて、

ロボットがテーマの映画や舞台が気になって、

気になって…




今回「Q10」の予告を見たとき、

ついにロボットがドラマの主役に~と

嬉しい気持ちになりましたニコニコ




仲代奈緒オフィシャルブログ「ココロの部屋」Powered by Ameba border=



私が演じたピノキオはある日ゴミ箱で拾われ

妻子を殺され自暴自棄になっていた

先生の病院に運ばれます。

先生が起動スイッチを

入れてしまったことから

「私に何か出来ることはありませんか?」


と主人である先生の傍を離れませんが、

先生は心を閉ざしていてピノキオの声に

耳を傾けません。



それでも「私に何か出来ることはありませんか?」

とついてくるピノキオをいつしか先生は

本当の子供のように思い、そしてピノキオにも

「先生を幸せにしたい」

と言う意志が芽生えてきます。




しかし、そんな時ピノキオの本当の正体がわかります。


ピノキオは未来から悪い博士によって

爆弾を乗せて送られたロボットだったのです。





愛しているピノキオを破壊しなければ

地球が滅びる…。

先生を、地球を守るため自分を破壊してと頼む

ピノキオ…。


ロボットと人間を越えた家族愛。


本当に素敵な作品でした音譜




ピノキオを演じるにあたって

一番苦労したのがロボットの動き。



人間である私にロボットの動きは

理解できませんでした(笑)




そんなとき、演出家の方と行った

ロボット博で出会ったロボット「ASIMO」

仲代奈緒オフィシャルブログ「ココロの部屋」Powered by Ameba border=


ASIMOくんとの出会いが私を大きく変えました。


翌日の稽古から演出家が驚くほど、

まるでASIMOが乗り移ったようにロボットの動きが

出来るようになっていました。


あのときASIMOに会わなければあのピノキオは

出来なかったかもしれません。


仲代奈緒オフィシャルブログ「ココロの部屋」Powered by Ameba border=



「ピノキオショー」 は

もう一度やりたい大好きな作品の一つです音譜


仲代奈緒オフィシャルブログ「ココロの部屋」Powered by Ameba border=