子育て奮闘中

子育て奮闘中

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
そしてキター
生理後の卵管造影〜



あぁ〜ドキドキする。


採血終了後、待合室で待っていると
内診前室に呼ばれる。

そして内診室に呼ばれ、名前を確認。
内診台にのぼる。


先生「では、チューブ入れてバルーン膨らませますねー」

私「はい、お願いします」


(カチャカチャ…)

私「(ん?んー…なんか重いなぁ…)」

先生「これ診て、バルーンが膨らんでるの見えるー?」


モニターを見ながら言われる。

先生「これで、造影剤これから入れていきますねー。少し痛いですよー。」

私「はい…(痛いのね…ハイハイ)」


チューブから造影剤が入ってくる…


私「……!!!(いてぇぇぇぇー!!)」


声も出ず息をするのもやっと…
看護師さんが肩をさすってくれる…

私「(いてぇぇぇぇー!!聞いてない)くっ…」


先生「あれー?こっちはいいけど…ちょっと待ってねー…。ん〜…」

私「(はよーやめてくれー!!!)」

先生「ん〜…こっちがねー、入って行かないんだよねー…。ん〜…はい、終わりまーす」

私「(死亡…)」



内診室からでると看護師さんが待っていてくれて
休憩室で30分ほど休んでくださいと言われる。


やや小さめのベットに横になり
ふて寝…




痛いってもんじゃなかった…
出産より痛かった…


出産は我慢もできるし
アドレナリンも出てるし
産まれる喜びがあるせいか
さほど痛くなかった。


でも、卵管造影は死ぬほど痛かった…


二度とやりたくない