昨晩は、442年ぶりの皆既月食×天王星食だそう。

 

幸い良いお天気にも恵まれ、多くの方達が、442年ぶりの天体ショーを、

 

各所で楽しまれた事と存じます。

 

↓写真は、午後5時少し過ぎのブルーアワー時の東京の夜景

 

 

 

 

5時頃の月は、東の空、スカイツリーの真横辺り

 

 

 

 

 

空気が澄んでいてことのほか夜景も綺麗ですので、皆既月食も楽しみです。

 

 

6時9分くらいから部分月食が始まり、肉眼では、とても綺麗に見えます合格チョキ

 

が、私の下手くそな写真では、いつもの満月にしか見えませんね(とほほ汗うさぎあせる

 

6時40分過ぎ頃の写真です↓(;^_^A

 

 

 

 

7時16分頃から皆既食が始まります。

 

今度(7時20分から25分頃)は、夜景手振れ補正?で撮影してみました。

 

先程の写真より多少はまし???(;^_^A

 

 

 

 

 

ネットで盛り上がっていたらしい月食写真下手選手権で優勝しそうなほど

 

下手な写真ですが、肉眼でははっきりと皆既月食を確認出来ましたので、

 

まあ良しとしましょう。

 

442年ぶりの天体ショーを、充分に味わう事が出来ましたよ。

 

安土桃山時代以来だそうにて、信長や戦国武将たちも、この皆既月食を

 

楽しんだのだと思うと、何だか不思議ですが、ロマンを感じますね。

 

 

 

 

 

 

さて、コロナ感染者が、また増加し始めましたね。

 

早くも第8波の到来が始まったのではないかとも、言われています。

 

 

ワクチン接種に関しては、人それぞれ色々な考え方があり、私も迷う事ばかりです。

 

重症化しない若い人はとにかく、高齢者や基礎疾患がある人は、

 

自分の命を守る事を考えますと、やはり、受けた方が良いかしら。

 

でも、3カ月しか間隔を開けないなんて、余りにも頻繁過ぎ???

 

まあ、つらつらとそんな事を考えて、私的には、12月初旬の5カ月後に、

 

5回目の接種をしようと決めていました。

 

が、最近の感染者の急激な増加もあり、やはりもっと早く接種した方が

 

良いのかしら(;^_^A

 

 

悩みましたが、特に感染者が多数出ると予想される11月末に旅行に行く予定が

 

ありますので、旅行に行く前に、当初の予定を早めて、5回目の接種をする事に、

 

決めました。

 

そう決めたのが、一昨日7日の夜の事です。

 

 

既に自治体の11月分の接種枠は全て埋まっていますし、さてどうしたものかしら。

 

そういえば、自治体のワクチン接種担当者に、12月の予約枠がいつでるのか

 

電話で問い合わせした折に、東京都の大規模集団接種会場でしたら、

 

12月の予約も早くから可能、自治体より早く接種出来ますよと

 

おっしゃっていたのを思い出し、ネットで、東京都の接種について調べてみました。

 

なんと、翌日8日の接種予約も取れるではありませんか!!(すごい~)

 

 

という訳で、家からも近い行幸地下ワクチン接種センターの5回目接種を予約。

 

勿論、ファイザーのBA4-5オミクロン株対応ワクチンです。

 

7日夜21時過ぎに予約して、翌日8日には接種出来るなんて、本当に凄いですね合格チョキ

 

(予約無しで当日接種も可能らしいです。)

 

 

そんな訳で、昨日の午後は、急遽丸の内まで、お散歩に(笑)

 

 

 

 

場所は、東京駅丸の内口からすぐ。

 

丸ビルと新丸ビルの間の行幸通りの地下通路に臨時に設置された東京都

 

行楽地下ワクチン接種センターです。

 

 

 

 

入口は東京駅側、出口は皇居お濠側で、一方通行になっています。

 

長い地下通路を一方通行にする動線は、密を避けてワクチン接種を行うには、

 

実にぴったり。

 

ワクチンの種類も間違えないように、受付時に確認して、それぞれが打つ予定の

 

ワクチン名がかかれた紐を首にぶら下げて、問診、接種ブースへと、

 

誘導されて行きます。

 

上記のお写真を撮影してから、中に入り受付、接種終了まで、

 

多分15分もかかっていないのではないかしら?

 

どなたの発案か存じ上げませんが、実に良く考えられていて、スムーズかつ

 

とてもシステマティックで快適、本当にお見事だと感心しましたよ。

 

 

その後、アレルギー体質ですので、30分の待機時間を経て、書類を頂き出口へ。

 

出口にて現在地の地図を見ながらスタッフの方に帰り道等を教えて頂き、

 

こちら↓から地上に上がるまで、カメラの撮影時間から計算しますと、

 

計45分弱でした。

 

 

 

 

東京駅に戻る場合は、赤くなっている7番出口か、D1出口のいずれかから、地上へ。

 

地下鉄の方は、そのまま地下道を左右どちらかに進み、地下鉄の二重橋駅か

 

大手町駅から、ご自宅に戻るという寸法です。

 

さて、私は、7番出口から地上へ上がりますと、目の前の交差点の向こうは、

 

和田倉豪や、皇居外苑。

 

 

 

 

行楽通り、銀杏並木がそろそろ色づき始め、気持ちが良いです。

 

すぐに、丸の内仲通り。

 

 

 

 

丸の内仲通りのイルミネーションは、明日10日からだそうです。

 

 

 


角のビルは、丸ビル

 

中に入って、トイレをお借りしましょう(てへっ)

 

 

 

 

丸ビル名物のクリスマスツリーも、明日10日から。

 

 

 

 

残念ながら、まだ囲われていて、全体は見えませんが、先端だけツリーを味わって。

 

 

 

 

明日10日からは、ワクチン接種の帰りに、クリスマスツリーも楽しめて、

 

夕方ですとイルミネーションもと、一石二鳥になりそうですね(笑)

 

 

 

 

 

化粧室をお借り後は、穏やかな良いお天気ですし、ビルから行楽通り側へ出ました。

 

丸ビル前の行楽通り入口に、ワクチン接種会場への案内の方が

 

立っていらっしゃいます。

 

 

 

 

私は、行きは東京駅の地下道から行ったのですが、地下道は分かりにくくて

 

少し迷ってしまいました。

 

東京駅から行かれる方は、丸の内改札口を出られたら、地上を進み、↑ここからか、

 

通りの反対側の新丸ビル前から地下へ入られると、迷わずに行けると思います。

 

 

反対側の新丸ビル前にも、案内のスタッフが常時立っています。

 

 

 

 

地上の案内図↓

 

 

 

 

↑案内図、赤の現在地、もしくは、丸ビル側から地下道へ入るのが、

 

一番お薦めです。

 

尚、東京都在住者だけでなく、都内に勤務または通学している方も、

 

上記会場にて接種出来ます。

 

因みに、ファイザーのBA4-5のブースだけが、盛況でした。

 

 

 

さて、行楽通り交差点の途中にて、行楽通りを臨んで。

 

 

 

 

お時間がある方は、行楽通りを散歩すると気持ちが良さそうです。

 

 

 

 

道路を隔てた向こう側は、東京駅正面

 

 

 

 

道路信号を渡って、東京駅正面へと。

 

撮影スポットですので、多くの方達が、東京駅をバックにお写真を撮影して

 

いらっしゃいましたよ。

 

 

 

 

 

逆側は、行楽通り。

 

 

 

 

写真左側が丸ビル、右側が新丸ビル。

 

 

 

 

この真下の地下道が、先程の接種会場です。

 

行楽通り奥側が、西側になるのかしら。

 

うろうろしている間に、夕暮れ時少し前になり、行楽通り先の空が、

 

ほんのりと赤く染まり始め

 

 

 

 

 

とても素敵です。

 

夕暮れの行楽通りをバックに互いにお写真を撮影し合っている方達も多数。

 

逆光ですので、お写真が暗いですが、それがまた趣がありますよね。

 

 

 

 

急遽思い立ってのワクチン接種でしたが、丸の内界隈の散歩も楽しめて、

 

気分的にも上がって、とても良かったです。

 

 

心配した副反応は、昨晩深夜から寒気がして微熱が出たり、

 

今朝は、激しい頭痛と関節痛、倦怠感にも悩まされましたが、

 

カロナールを定期的に服用したりと、もう慣れたものにて(笑)

 

明日一日家で休んだら、微熱や頭痛も完全に収まりそうな気がします。

 

 

 

これで、安心して、11月末の旅行に行く事が出来そうです。

 

有難うございました。

 

 

 

ところで、7日の夜、どうしようかと迷っている私の話を、うるさがって

 

聞こうとしなかった夫ですがパンチ!むかっあせる、結局、私の真似をして、

 

新宿都庁にある東京都大規模接種会場を予約していましたよ。

 

自治体の枠では、仕事の合間の日程と合わず、接種予約出来なかったらしいですが、

 

東京都の方は、土日も含め、毎日やっていますし、直前予約も取れますので、

 

働く人には、より一層使い勝手が良いらしいです。

 

おかげで、夫も、旅行前にオミクロン株対応ワクチンを接種出来そうです。

 

夫よ、もっと私に感謝してよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただき、有難うございました。