台湾土産、ちょっとずつ数種類 | アラフィフのミーハーな旅と衣食住

アラフィフのミーハーな旅と衣食住

唯一旅行だけは大好き!
無趣味なアラフィフです。

老後資金に怯えながらも、若い頃からのミーハー魂は衰えず。

スケジュールも物選びも旅行軸で、楽天経済圏で過ごしています。

こんにちは。

 

住まいは楽天経済圏。

所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。

アラフィフのミーハーな衣食住を綴っています。

 



ちょっと、でいいのよねー。

台湾土産🇹🇼

配る相手もいないので。


パイナップルケーキ。

バラ売りしてるのを見た時は、必ず買います。

あまりないのよねー。



⬇️ これは三つ入り。台北101で購入。

可愛いし美味しかった✨✨

 

それから

↑この梅のお菓子も、美味しかった!

一袋を友達と半分に。



↑ミニパッケージに入ったナッツ類。



↑ミニパッケージの落花生🥜 



お茶類もちょっとずつ、でいいのょね。

たくさん買っても飲みきれないので。 


お茶類って、いただく事も多いので。




♡楽天ルーム♡