Naoのシングルママ日記 -5ページ目

Naoのシングルママ日記

Kとの二人暮らしの日記です♪
自称人見知りのKさんの為に(笑)作り始めたキャラ弁♪
お弁当がきっかけでお友だちと喋れるといいなぁ。

K:小4

おねぇに赤ちゃんが産まれたから





Kさん長年使ってる膝掛けをリメイクした




ちゃんちゃんこ?!








ずっと使ってるからさすがに色落ちしてヘロヘロだけど。




Kさん
『赤ちゃん使うなら俺あげてもいいよー♪キツイし、、、。』

ってさ(笑)





いやー。



成長を感じるわ🎵



✨✨✨✨




Kさん年始初の1日練習&スイミング!





お弁当は和食にしてみましたー(笑)





小松菜じゃこご飯
じゃこ天
桜えび入り金平ゴボウ
豚肉と白菜とネギの炒め物
メローゴールド
メーカーさんに貰ったOSー1



ヘロヘロで帰ってきて




明日のお味噌汁にと本枯節のかつお節削って



一番だしを採ってたら




Kさん500CCくらい飲み干してしまいました。



(>_<)






まー。

アミノ酸だから疲れてるのか??



明日のお味噌汁の出汁がないーーー。


(T-T)




かつお節削ってる間にも半分くらいつまみ食いしてましたけどね。



( ̄▽ ̄;)



くそー。


また一から出汁の取り直しだ!!


えーん




今日からKさん冬休み~♪




ってなわけで




ミニオンズ弁当~♪






生海苔入り玄米ご飯
玉子焼き(メープルシュガー、醤油)
海老と椎茸炒め
ほうれん草バター焼き
イカ天






家でダラダラしてるんだろーなぁ。




いいなぁ。
サンタ追跡システム



らんまるさん

失礼しました。


tnjhanさん

教えて頂き

ありがとうございます♪




こんなサイトあるなんて知らなかった!!







NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)が最新のミサイル追跡システムを使ってサンタさんの動きを追跡してくれます

Official NORAD Santa Tracker 


上記のサイトは日本語の選択も可能です
(右上のEngrishをクリックして日本語に変更してください)




すげー。




✨✨✨✨




凄い勢いでプレゼント配ってます✨


何か色々準備して疲れた😣💦⤵




チキンはやっぱりケンタッキー



ケーキは地元のケーキ屋さん

ビスキュイ♪



青森から活きたホタテを貰ったので

お刺身とバター焼きで豪華♪







Kさんまだサンタさん信じてるっぽい




(笑)


それとも信じたフリとか?!




学校とかで話に出てるだろうに。



聞かないようにしてるとか。(笑)









サンタさん来ますように♪




毎日お祈りして寝る姿を見てると



本気か?!




まだまだ可愛いね✨


頂いたワンデーパスポートが20日までだったので


医師会からもらった割引チケットもあったし、


日曜日だけどTDL行ってきました🎵




Kさん初のX'masランド!







いや。



凄すぎる人の多さ!!!




😱💦





スティッチ好きの我が家♪



スティッチエンカウンター♪

オープンしてからまだ行ってなかったから行きたくてファストパス取ったら


18時45分!!!




え?!


まじ?!




ポップコーン買うのも一苦労(T-T)




ポップコーン買ってる間にKさんゴーカート2周してました(笑)





どれも、これも90分以上並ぶから適当に歩いてて





どーしてもKさんやりたいのがあると。







射的。





(ディズニーランドじゃなくても良くない??(笑))





まっ時間あるしいっかー♪




コツを教えて二回目で全発当たってバッチゲット♪



X'masバージョンになってました❗







テリヤキチキン🍗買うのにも30分かかって



(苦笑)



ゴーカート×3
モンスターズインク
カントリーベアの歌うやつ
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
バックスバニーのスピンカー
スティッチエンカウンター



くらいしか乗らなかった(T-T)





いつも木曜日行ってるから




日曜だと凄すぎる人ですねー。



今回の目的♪


従兄弟の結婚祝いのプレゼント♪


せっかくだからシンデレラ城の下のガラス屋さんで写真盾を購入♪




職人さんがその場で名入れしてくれてちょっと感動♪







沢山種類があって悩んだけどKさんが選んでくれました🎵




ランドから直接贈りました🎵




只し、




一点ものなので、ガラス製品だし輸送上の問題で割れても返品交換できません。




と言われてヒヤヒヤ(・・;)



送るの青森だし



でも今日無事に着いたと連絡ありました📩📲





良かったー。






初のX'masバージョンでパレードとかゆっくり見たかったけど寒すぎて無理でした。



季節限定のスーベニアメダルゲットして今年のランドはこれでおしまいかな➰





次からはたぶん


もー日曜日は来ないかな😰




次こそはseaに行きたい🎵





日曜日





バスケは区の選抜メンバーの都大会でお休み♪






前から行きたかった(Naoが…(笑))





KATO本社へ。




せっかく本社行くなら修理してもらっちゃおう!と




サンタさんにもらったはやぶさの基本セットとグリーンライナーを修理に出すことに。







そもそも。


落合南長崎ってどこ???





ってか




大江戸線って何処から乗ればいいの??





とワケわからなくなり(苦笑)





(;´д`)






目白からバスで行くことに。













凄すぎる。




本社。




パーツありすぎてなに買えばいいかわからん






とりあえずクリーナー買って





500円以上買うと付いてくる







運転券ゲット♪






人の多さと


レイアウト見たさにKさん二時間動かず(笑)




じぃじも一緒に行ってくれたのでじぃじは長椅子でまったりお昼寝





人が居なくなってきた16時過ぎ。





やっとKさんレイアウトコーナーへ。





Naoはサービスカウンターに居たおじさまの店員さんに指導を受け…







やっと出来た~♪








車内照明♪




やりたかったんだよね。

これ。


Naoが…



(笑)






説明書だけじゃ良くわからんから店員さんに指導受けて良かったー。





じぃじが一番喜んでたけど(笑)





ひぃじぃが国鉄社員だったのでじぃじも子鉄だったのよね。(笑)




いやー。





Nゲージ奥深すぎる!!




レイアウトコーナーで車内照明着けて走らせてたらいろんな人に見られてて恥ずかしかった❗








素手でやるな。

とか

店員さんに付けてもらいな。



とか。

お母さんが付けてる!
とか











いーじゃん!





Naoがやりたいのーーー!!!




つけさせろーーーー!!!




みたいな。







全車両に車内照明付けたくなってきた。




タムタムのと純正どっちが付けやすいんだろー??





11月28日は





3年に一度の音楽会がありました



Kさんの学校では




学芸会➡美術展覧会➡音楽会




と回ってきて今年は音楽会♪




小学生最後の音楽会。




来年は学芸会だからKさん達はミュージカルだ♪




少し前



区の音楽会で近くのコンサートホールで演奏してきたKさん










他の学校のバスケのお友だちや




スイミングのお友だち




に会えたようで喜んで帰ってきました


まさかの、

バスケのチームのキャプテンと
スイミングの他の学年のお友だちが
同じクラスだったようで、



お互い


『え?!お前達知り合いなの??』



ってビックリしてたそうです♪




他の学校で
6年生で
同じクラスのお友だち同士が


別の所で友達だったなんて✨✨✨✨




人生狭いね。(笑)





大きいコンサートホールでの演奏とちょっと違う体育館での演奏。




緊張ぎみであまりご飯食べませんでした

(めずらしーっ!)



演目は
①ボディーパーカッション
②合唱『飛行船』
③演奏『情熱大陸』




凄い練習してたのと、


当日までお楽しみ♪



って言われてました。




情熱大陸で鍵盤やるのしか聞いてなかった




なんと!!!




ボディーパーカッションでは

『カホン』


を使ってリズムとってました!!!





最近ドラムの真似っぽくしてて


(うるさいなー。)とか思ってた私。





反省(T-T)







ママ友に向けられた笑顔♪



いー笑顔♪


こんな客席の近くだったから



どの辺でやるか教えてくれなかったんだー。



近くで撮りたかったなー。



(ToT)


情熱大陸は



凄かった!!!




他の学年も凄くて



沢山練習したんだろうなー。




とか思ったら





思わずウルウル(ToT)きちゃいました。





疲れてるのかなー。








Kさんの出番が終わったら抜けて学年委員の打ち合わせ。



会場出るときに気付いた5年生の作品♪




一人一つずつ(先生も)作ったって





Kさんのはね。


右端の一番大きなコントラバスらしい。



でかすぎてKさんらしい(笑)



みんなのと、比べて倍ぐらいあったよ(;´д`)







来年はマーチングバンドだから



来週から朝練が始まる。





やりたい楽器のオーディションもある。





早起き大変だー





希望の楽器ができると良いね




頑張ろう


明後日は音楽会♪という日に




鉄棒から落下したKさん



(;´д`)





とっさに頭を守ったのか?




2~3日して




謎の形?!








本人曰く




痛くも痒くもないらしい。






何の跡だ?!