【昨日の晩ごはん&ネット購入あるある!(>_<)】 | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 
皆さん、こんばんは~(*´∀`)
 
 
本日3回目の更新です!^^

 

【木曜日の晩ごはん】

ナイフとフォークさごしのみそ漬け
ナイフとフォーク豚バラ大根
ナイフとフォークごぼうサラダ
ナイフとフォークごはん&お味噌汁(揚げ、豆腐、小松菜、玉ねぎ)
 
 

昨日きメインはさごし(さわらの幼魚)のみそ漬けでーす!^^

さごしの切り身が3切れ320円(税込み)と激安だったので・・・

 

先日福井旅行で買った白味噌で味噌床を作りまして照れ

 

 

切り身にかけて漬けにします~ニコニコ

(トレーは洗って使ってまーす)

大体一晩といいますが今回は早朝に漬けて夕方だから一晩と同じだと思う(笑)

 

 

夕方こんな感じ↓

ちょっと水分が出てますね(^_^;
 
 
 
で、夕方味噌をかるく拭って魚焼きグリルで焼くだけ!カンタン!(≧▽≦)
image
なのに美味しいー!(≧▽≦)
 
 
 
多分そのまま焼いたり煮魚にしたらちょっとパサついたであろうお安いさごしが(笑)
 
 
高級和食屋さんでいただくような(言い過ぎ?)しっとりしたみそ漬けになっていたのはびっくりー!びっくり

 

 

 

この味噌床はお肉やほかの魚(ブリとかサバとか)でもおいしいと思うので、また作ってみたいと思います!(≧▽≦)

 

 

 

副菜は豚バラ大根!バラ肉多め!(≧▽≦)

 

 

豚バラ大根といえば角煮のような豚肉と分厚い大根のもありますがー

 

 

これは大根は銀杏切り、豚バラは薄切りを使うので煮物といっても時短でできちゃいます!チュー

豚肉としょうがの千切りを炒めて、そこに銀杏切りした大根を入れてだしの素、料理酒・・・
 

 

砂糖、みりん、しょうゆを入れて炒め煮にしますニコニコ

大根が薄いので大根に火が通ったら火からおろして。あとは冷ますときに味が勝手にしみこみまーす!^^

 

 

魚メインのときはお肉の副菜があると家族のテンションが上がります(笑)

image

 

 

 

我が家の定番・デパ地下(風)のごぼうサラダ。

 

 

 

ごぼうは細めの千切りにするほうがデパ地下のサラダっぽくなります!^^

ごぼうの千切りはよく切れる包丁でやらないと危ないよー(>_<)

 

 

 

にんじんとごぼうはあらかじめルクエでレンチンしておきます!

 

 

 

レンチンしたごぼう&にんじんはごま油と白だしでさっと炒めて・・・

 

 

あえるソースはピーナッツバター、マヨネーズ、牛乳、めんつゆ!

 

 

そこにサラダチキン、きゅうり、さっきの炒めたごぼうとにんじんをあわせてあえるだけ!^^

ちょっと手間はかかりますが、これホントにデパ地下のお惣菜の味だから試してみてくださーい!^^

 


image

以上、昨日の晩ごはんでした!^^

 

 

**************

 

 

はい。

 

 

1月から迷っていたこちらのニット、ゲットしましたグラサン

◆PR

 

しかもモデルのおねーさんと同じ色にしちゃうネットあるある(≧▽≦)

 

 

 

ウエストの辺りは結構細身なんだけど・・・

 

 

ジッパーを開けるとV字カットが細見えに~照れ

生地も厚手でしっかりしていたので2月いっぱいは着れるかな~?^^

 

 

 

 

 

もう一つ、こちらも違う意味でネットあるあるなんですが・・・

 

 

 

春っぽい白のブラウス欲しいなーと思って

(白のシャツってすぐダメになるよね悲しい

 

 

ディテールもかわいいこれにしたんだけど・・・

 ◆PR



 

届いたらめっちゃシワなんだけどー!笑い泣き

いや、畳んでくるからシワはもちろんいいんだけど
(あえてのアイロンかけずに袋から出してそのままの状態です)

 

 

 

この生地さ・・・・

洗ったらアイロンがけ必須のヤツかしらー?!泣き笑い

 

 

まだ洗濯一回もしてないけど、なんかそんな雰囲気がぷんぷんしますー!(笑)

 

 

 

ネットで買うお洋服は実際手に取れないからたまにこういう失敗しますねアセアセ

 

 

 

でもかわいいからアイロンしてでも着ますけどね!真顔

 

デニム合わせがかわいいと思う~ラブ

 

 

 

**********

 

 

おまけ。

 

 

この秋~冬にかけて、ちょい履き用のサンダルとしてインコルジェのスリッポンを履いているんですが~^^

 ◆PR


これ、中敷きが足にぴったりフィットしてめっちゃ履きやすいんですよー!

 

 

 

ということでサンダルに続きショートブーツもインコルジェチュー

 

 

BBAになるともうヒールのブーツとか履けませんのでショボーン

 

 

 

特にちびっこの私はかかとが分厚いのは嬉しい限り♡

 

 

 

それでいて甲の部分はスッキリデザインなので足がスラッと見えます照れ

この手のショートブーツってデザインによっては野暮ったいものが多いのですが、こちらのインコルジェのデザインは履いてみるとスッキリ履けてオサレ~キラキラ
 
 
 
そして何よりこれで長く歩いても疲れないー!(≧▽≦)
 
 
 
これはアラフィフ以上にはかなり大事な要素ですよねウインク
 
 
 
レビューでは50代以上の方が多いのも納得です(笑)
 
 
 
ちょっとお値段がお高いんですけど、アッパーは本革なので、お手入れすれば長く履けると思います照れ

 

 
 
皆様のお買物の参考になれば幸いです^^
 

以下もオススメ!(^^)
 
 
では、また~(^_^)/~~
 
 

 

別ブログの読者登録もよろしくお願いします♡