おくりものって?だれに届けたい? | 音楽・スポーツ・親子教室KAGURA スタッフブログ~SUN POP~

音楽・スポーツ・親子教室KAGURA スタッフブログ~SUN POP~

子どもから大人までスポーツ・リトミック・和太鼓を
奈良を中心に開催中!!

音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


今日は園での音楽教室照れ

準備をしようと音楽室を見ると…

いろんな楽器がてんこ盛り


最後の発表会に向けて

練習のためにたくさん並んでいました。


合奏する子どもたちに担当楽器を聞いてみると

「わからへん…」という子は誰もなく

みんな自分の楽器をしっかり教えてくれました。


来週園を訪れた時に出来たところまで

見せてね〜と約束してきました。

楽しみだわチュー


さて、音楽教室レッスンでは

今月から『切手のないおくりもの』をします。


メロディーを音階で歌うと

少ししかないので楽譜を渡すと

「え!?こんなけ!?すぐ終わるやん」

と子どもたち驚いていましたが

今回は歌詞を書いたものも渡します。

「「おくりもの」ってなんやろ?」


手紙とか、なんか渡したりするねん!

プレゼントってことかな?


「サンタさんから貰った?」


うん!あ、誕生日とかももらうで!


「なんで誕生日にもらうの?」


ん〜、、だってさ、大きくなって

どんどん成長して大人になっていくのが

感動するからじゃない?


女の子がいいました。

そっか、そんな風に受け取ってたんだね。


「1番の歌詞みて?わたしからあなたへ

この歌を届けよう、広い世界にたった1人の

私の好きなあなたへ、、

みんなは誰に届けたい?好きな人は?」


あのね、大人になってできた好きな人に

贈り物したいねん!


「へぇ〜!そうなんや!じゃ、今は?」


ん?パパとママ!


お友達の名前をいう子もいれば

おじいちゃんおばあちゃん、親戚の名前を

たくさん言う子もいました。


あ、あとね大きくなって赤ちゃんうまれたら

その子にもおくりものしたいねん


うんうん照れそうなんだね!


ちなみに贈り物は大切な人や好きな人に

おくりたくなるもの。

子どもたちいわく、

だって気持ちをとどけるから

と話してくれました。


歌詞は絵本みたいに読んでみます。

すると女の子が近くにきて

あのね、ここの心優しく育ててくれた

お礼がわりにこの歌をってところが

私は好きなの!ですって。


なぜかきくと

だってなんか嬉しくなるから

ここがいいねん


そっか〜おねがい

子どもたちって大人が思っている以上に

いろんなことを受け取っていて

感じて、成長しているんですよね。


気に入ってくれたみたいで

みんな歌詞を手に持って立ち上がり

歌をうたってレッスンは終わりました。

どんな合奏になるかな〜。

そうそう、私はこれをある人にむけて

音源を作成しました。

そのお話はまたご紹介させて頂きます。




虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA