チュニジアのガイドブックを探しに本屋に行きました。

えっ、今頃!?って感じですか?

私、試験勉強の時もそうだったのですが、直前にならないと

ヤル気が起きないタイプなのです。

試験はいつも一夜漬け。

だから旅行の準備が完了するのはいつも前日です。


本屋の旅行コーナーをうろうろしていると、私の大好きな

k.m.p.の本が!

思わず立ち読み。(家にもあるのに・・)

k.m.p.は旅行記や、身近でうんうん。て思っちゃうようなことを

面白ろおかしく(可愛い絵付き!)本にしている二人組みです。

k.m.p.の意味は。。

金(k.)儲け(m.)プロジェクト(p.) の略

詳しくは下記HP参照。

k.m.p.の、ぐるぐるペーパー


エジプトのききめ


旅行記はエジプト・ベトナム・ポルトガルがでています。

フリーの旅行をする時はその辺のガイドブックよりは

全然為になると思うし、・ ・ ・ なにしろ笑えます!

この二人が体験したことに比べれば自分なんて・・、

って諦めがつくかも。(笑)

HPから本を頼むと二人のこんな↓可愛い直筆サインが

描かれて送られてきます。


k.m.p.


だ~~~いぶ話がそれましたが、

結局、ガイドブックは「地球の歩き方」を購入しました。

本屋で売っているチュニジアのガイドブックはこれしか

ないのです。