チェンマイ旅行記 2012年11月21日~26日


今後、行かれる方も

いるかと思いますので、

イーペン・サンサーイ祭りに

参加した時のこと

あまり参考にならないかもだけど・・

ちょっと詳しく書きますね。



祭りの会場までは、

チェンマイ市内から

車で30、40分あれば着きます。


でも、当日は

日本の渋滞ほどではないけれど

道はかなり混雑します。


会場は、

メージョー大学敷地内、隣地と

書かれていますが、

大学からはけっこう遠いです。


車が入れない大学の近くで

車を降りてから、かなり歩きます。


LIBERTY TIME

コムローイも売ってます。


でも、その歩く道にも

いろんな屋台が出ているので

そんなに苦にはならないです。



私は、ツアー等には申し込まず

いつもの通りマイペンライ精神で

会場に向かいました。


チェンマイ市内のホテルを出発して

行く途中にカオソーイを食べて

寺に寄って・・(←余裕こきすぎ)


さあ、会場に向かおうとしましたら、

車がつかまらない。足がない。



乗合車のソンテウは

いっぱいで乗せてくれないし、


LIBERTY TIME

開放感たっぷりの乗り物「ソンテウ」


トゥクトゥクは走っていない。


LIBERTY TIME

タイを代表する乗り物、三輪タクシー「トゥクトゥク」


最悪、高いけどタクシー?

ヒッチハイク?


LIBERTY TIME


誰かの車の荷台でもいいよ、と

思ったけど、

どの車も人でいっぱい。



LIBERTY TIME

どうしよう~

(ドイステープというお寺にいたワンコ。)


まいったなー、と思っていたところに、

一台のトゥクトゥクが!よっしゃ


ナイス!イエス!とか

騒ぎながらも

しっかり値段交渉して

トゥクトゥクに乗りこみました。


※ソンテウもトゥクトゥクも

乗る前に値段交渉をします。


大学までは

大きな道路でわかりやすいけれど、

大きな道路なだけに、

トゥクトゥクなんて走っちゃいない。


高速みたいな道で

大型トラックとトゥクトゥクが並走。


でも、小さいながらも

トゥクトゥクのパワーはあなどれない。


小回りきくきく!


排気ガスもろ浴びながら

ドライバーが暴走してくれたので、

短時間で無事会場に到着。ブーン


ドライバーさん、

いろいろ調べてくれたり

突っ走ってくれたり

頑張ってくれたので、


料金は100Bと言われていたけど、

感謝の気持ちを込めて

少しチップを渡しました。



なんかね、

快適な車に乗れなかったけどね、


暴走するトゥクトゥクを見る

観光客の好奇の目が気になったけどね、


面白かった。


それに、早く着けたし

ラッキーだったと思う。←ポジティブ


なんとかなるさ!

なんとかなったさ!


マイペンラーイ!


LIBERTY TIME

チェンマイ動物園のリンピンだよー♪


あ、でもね、一番便利なのは

現地の人も利用する

バイクだと思います。



で、感動に浸った 後の帰り道ですが、

帰りもなかなか面白かった。


会場から車が停まっている

場所まではすっごい混雑で、

おまけに暑くて、熱気ムンムンの中

とりあえず歩く、みたいな。


でも、その混雑も30分位?で終わり、

その混雑を過ぎたら

車も人もけっこう流れていました。


・・が!

流れているのはいいけれど、

私たちは帰りも足がない。


LIBERTY TIME

どうしよう~

(チェンマイ駅近くの街角にいたワンコ。)


さて、困ったぞ。


大通りに出れば

何かしらつかまるだろうと思い

大学の並木道を歩いていたら、

雲行きが怪しく空が光っている。


これはヤバイな、

スコール来るな、と思い、

急ぎ足で歩いていたら、

ものすごい突風。


顔に枯葉がぶち当たって

前が見えない。うまく進めない。


(後ろのタイ人は

折れた枝がぶつかっていた。)


雨降ってきた!

雷すごい音で鳴ってる!!


横にある建物に避難する?


でも、面白いから

写真は撮っておこう、と

撮った瞬間、停電。


LIBERTY TIME


田舎だから真っ暗。


ウ、ウギャギザギザ

とりあえず走れー!


続