今朝、事故にあいました。エアロビにいこうとあわててました。




片側一車線の道で、前の車が左に指示器をだしたので、後ろに一旦停止しました。

でも、前の車がハザードをだしたから、追い抜こうと右に出たら。ガツン!




この瞬間大した時間ではなかったから、まさか後ろから私を追い抜いてる車がきてるとは思わず、え~!!




すぐに相手も私も少し前に停まり、連絡を交わし、警察も呼びました。

相手が悪い人じゃなかったから、怒りまくるられることなく、冷静に対応できた。


けど、私がハザードを出していたから追い抜いたというの。


「だしてたっけ??え?覚えてない??だって一旦停止だけだったもん。右の指示器を出したのは覚えてる」




保険会社に連絡すると「ポンピングブレーキがハザードに見えたかも?」と言われました。

それなら納得。




とにかく、保険会社同士の対応になりました。




2年前、ちょーブラックだった私が車にぶつかられた時も同じ右後方を確認しないまま、後ろからの車にぶつかられるというおなじシチュエーション。

そのときは「後ろみてたんか~っ!!」と怒鳴られ、頭が真っ白になって、もういいですって当て逃げされちゃったけど、今回は冷静に対応できました。




でも、帰りも運転はビクビク。




旦那になんていおうとか考えていたら、そこから頭が動かない。またおんなじことやってしまった。。。と後悔の渦。




で、帰ってから手帳を開いてみてみた。




「あ、あたし、いっぱい予定あったんだ。」




頭の中、軌道修正できました。




よかった、手帳やってて。