こんにちわ!

聴く講座のことをかきまぁす!といいながら、なんと、もう同窓会まで終わってしまいました。


今日は大宮駅ちかくで埼玉聴く講座の同窓会ランチでした。

聴く講座二回目を受けて、4ケ月。

私は入院となり、三回目を5月に荻窪で振り替えしたけど、やっぱり1回、2回の聴くの実践で一緒に混乱し、一緒に宿題に挑んで、一緒に成長した仲間にまた会えるって、嬉しいものです。

聴くの練習って、結局はおしゃべりだからね~。
とってもたのしいの。少人数だったし、互いに話すので、一体感が他の講座とはちがいます。

ランチは冷たいスンドゥブ定食をいただきました。これが大ヒット!
うまい!からいのは子供抜きの時のだけだもん!
photo:01




話してるとよくわかる。

上手に聴くがすんなりできるようになってる仲間をみたら、刺激されちゃいます。

それ以外にも、みんな向上心の高い方々が多く、話を聴いてたら、私も頑張ろう!って、思います。

私も今、仕事に行きだしたから、新しい環境、人とのやりとりの中で、ここで学んだ聴き方が今すんごく役に立ってます。

でも、スイッチは意識していれなきゃ、忘れちゃうので、みんなに会えると『聴く』のモチベーションがあがって、よかった!


参加の皆様、そして開催企画してくれた、しま☆えみさん、ひこさん、ありがとうございました。


お土産までいただいて、ほんとに嬉しい心使い。
photo:02



また埼玉講座で会えるかな?



そして、旦那にも感謝。

明日も私は朝から晩まで仕事なんで、二日連続、子供達を引き受けてくれます。

先週の日曜出勤日は私の送迎も洗濯も洗い物もしててくれました。

働くって、いいわぁ!




iPhoneからの投稿