長い間、更新しないまま、放置してしまいました。
ときどき見に来てくださった方、ありがとうございました。そして、すいませんでした。

父が2月に他界して、もう5ケ月が過ぎました。
葬儀や49日も無事に終え、気持ちも落ち着いてきました。

昨日は生きていれば、父の73歳の誕生日。去年はまだ生きていたのに…
実家を離れて住んでいるわたしには、未だに父がこの世にいないことが信じられません。


父が亡くなり、わたしの生活も変化がありました。

パートですが年末年始、土日休みで、人数もたくさんいる仕事に転職しました。

母が一人暮らしになったので、夏休みや冬休みなどには子供たちを連れて実家に長く居てあげたいので休みやすいことと、旦那さんが重度のヘルニアになり、休日に子供たちを任せて仕事にいくのも可哀想だったので、土日休みの仕事です。

下の娘が春に一年生になり、毎日給食になったので、仕事する時間も8:30からと長くなりました。

5月に変わったので、まだ二ヶ月ぐらいですが、やっと仕事や人間にも慣れてきました。

力仕事なんで、体力もついてきたようです!でも?何故か体重は減りませんが!!
₍₍ (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎


なんとか新しい環境でまた一から頑張っています。

そして…子供部屋にもまたまた変化がありました。

{D371962C-54F1-4B8A-8982-6F3D2C3BC02D}

机の幅を広げ、高さをあげて、椅子を購入しました。

ふたり並んでお勉強できます。

でも、またさらに問題点が発覚。

場所とりのケンカばっかり!

やっぱり、一人にひとつづつの机が必要だなと感じるこのごろです。

また、頑張ってDIYしてみます。