☆嬉しい涙と悲しい涙が流れた日☆ | 片付けアシストNaro(なろう)のブログ

片付けアシストNaro(なろう)のブログ

はじめまして!!片付けアシスト『Naro』です。
整理収納サービスから整理収納セミナー・講演活動、収納商品の企画・開発、コラム執筆を展開しております。
風水を取り入れた開運片付け術で運気アップの片付けをお伝えします!!

こんばんは星空

 

片付けアシストNaro(なろう)

 

片付けアシスタント中西 直美ですニコニコ音譜

 

 

 

今日は2回涙が流れた日でした感涙しょぼん

 

 

 

午前中は以前勤めていた保育園へほいくえん

 

1歳児の時に担当していた子ども達が

 

年長組になり最後の生活発表会だったので

 

観覧へ行ってきました目

 

 

 

みんな赤ちゃんだったのに

 

大きくなって~感涙

メモ

 

セリフもはっきり言えて~~感涙

 

和太鼓まで叩いてる~~~感涙

感動して嬉し泣きしておりました感涙感涙感涙

 

 

 

発表会が終わったと同時に

 

仕事です車DASH!

 

大阪府大東市へ遺品整理のお見積もりメモ

 

 

 

10年間空き家とのこと。

即ご契約いただきました契約

 

お客様にも故人様にも喜んでいただける

 

遺品整理をしたいと思います。

 

 

 

次に向かったのは同じく大阪府大東市内車DASH!

 

整理収納サービスですぜくたんの☆お掃除しましょう

 

お客様の見事な捨てっぷりに

 

驚きましたえっ

次回のブログで書きますねにひひえんぴつ

 

 

 

そして京都府八幡市のリサイクルショップ

トレジャーハンターさんでリサイクル品を降ろし

 

自宅へ家

 

 

 

即喪服に着替えて

 

お通夜へ行きました。
 

幼少時代に可愛がってくれていた

 

お隣のおばちゃんがお亡くなりになりました。

 

スタイル良くて美人さんのおばちゃん。

 

 

 

可愛がってくれたお礼を言って

 

お別れしました。

 

人の命は儚いものですね。

 

悲しい涙が流れましたしょぼん

 

 

 

皆さんにとって今日はどのような1日でしたかはてなマーク

 

充実した1日でしたかはてなマーク

 

充実していなくても

 

生きてることに感謝できる人でありたいですね。

 

今日も1日お疲れ様でしたお茶

 

 

 

 

ぜくたんの☆お掃除しましょう整理収納サービス、講演・セミナー、コラム執筆依頼はコチラ

 

 

 

勉強開運片付け術を学びたい方コチラ

 

 

 

sei開運財布はコチラ

 

 

 

どくしゃになってね! ペタしてね