こんばんは~♪
楽しい花金♪←死語でも使うわよ(*´艸`)♪いかがお過ごしでしょうか~♪

ほんとに急に涼しくなってきましたね♪
今朝は半袖では寒いぐらい…7分袖の服を引っ張り出してきました(((^^;)
子供たちはまだまだ半袖短パン裸足で元気いっぱいですが(*^m^*) ムフッ

そんな今日の夕御飯に先程アップしたクリームシチューを♪





市販のルーなしでもクリーミーでとっても美味しく出来ました(*^^*)♪





バターもルーも入らないから見た目よりずっとヘルシーです♪
小さな子供ちゃんにも安心ですよね(*^^*)♪






今回は王道の具材ですが、コメント下さった鮭やきのこ♪かぼちゃやさつま芋なんかも美味しいですよ(〃)´艸`)オイシー♪

濃度は好みなので牛乳の量で調節して下さいね(^w^)♪

そして~♪
このクリームシチューと同じ作り方で作れるのが~





我が家の海老マカロニグラタン♪


こちらです(*^^*)♪
グラタンの他にもクリーム系のパスタもこの作り方ならだまにならずにクリーミーでヘルシーに作れます♪
パスタはまた作ったらアップしますね(#^.^#)

これから寒くなってくると濃厚なクリーム味が美味しいですね~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(^w^)♪



そして今日はこの前お知らせしたつぼのお話しをしてみようと思います(#^.^#)♪
第1回目はやっぱり肩凝りに効くつぼで♪

まず始めに♪セルフでつぼ押しする時は自分の一番力の入りやすい指又は市販されてるつぼ押しやボールペンのお尻等を使って下さいね(^w^)♪

注意することは~
☆初めから強く押しすぎない。
☆食後すぐやお酒飲んでる時は駄目。
☆熱があるときも止めときましょう。
☆妊娠中もつぼによっては駄目です。

以上に注意して初めは軽めに押してみて下さいね♪(自分の指が一番です♪)


ではでは~♪

押して気持ちいいと感じる肩凝りによく効くのは~





こちら♪肩井と言うつぼです(*^^*)♪
(シールが見にくいですね(((^^;))
首のつけねと肩のつけねの中央、押して気持ちいいと感じる所です。





こんな感じで一番力の入りやすい中指で押します。
5つ数えながら力を入れていき、ゆっくり放します。
これを5回ぐらい♪肩凝りが酷いと感じる方から押して、反対側も押します。

応用で♪肩井を押しながら首をぐるぐる回すとより効果がありますよ(*^^*)♪

もう1つ♪





手三里と言うつぼです(*^^*)♪
肘の横じわから指3本分手首より。
こちらも押して気持ちいいと感じる所です♪





こんな感じで肩井と同じようにゆっくり5つ数えながら力を入れていきゆっくり放す。
これを5回ぐらい(*^^*)♪


これを続けることでかなり肩凝りが解消すると思います(#^.^#)♪


初めてのつぼのご紹介で分かりにくいかもしれません(((^^;)
次回からはもう少し分かりやすく書けるよう頑張りますねp(´∇`)q ~♪

今回モデルは次男にお願いしました♪
バイト代払わねば(;´艸`)




↑押して頂けるととってもとっても励みになります(*≧∀≦*)♪↑

いつもほんとにありがとうございますm(__)m