気になるベビーキャリア☆ | Happy life♥︎

Happy life♥︎

関西に住む主婦です。自由にブログを書いています。好きなことは、料理・写真・節約・貯金・懸賞・お絵描き・保育士試験の勉強。良かったらコメント残して行ってくださいね(=^x^=)♥︎

久しぶりの更新です。
息子はすくすく成長し5カ月です(^^)♡


こちらは、
気になるベビーキャリア…☆

{5E357BA1-1701-4406-9F09-4B05474F20DE:01}

ベビーケータンの抱っこ紐です(o^^o)♪


実はわたし、
抱っこ紐はたくさん持ってます(^◇^)
(おさがり、お祝いで貰ったため)

簡単に紹介します☆
※あくまで個人的な感想です。



☆スリング
→おさがりでもらったけれど、うちの子は夏生まれのため、秋や冬生まれの新生児に合いそうな厚手のスリングは使用せず…全く使用していないで今にいたります(*_*)💦まだ未定ですが、次の子に取っておいている状態です。


☆tonga
→これも、おさがり。最初に活躍しました♪ でも、首すわり前だとしっかり支えなくちゃいけないから使うのが難しかったかな…。コンパクトなので持ち運びは楽だけど、かなり片方の肩に負担がかかるので軽い頃しか使えない感じがする。。私が小さいから余計、かな?息子はどっしり大きいから、最近はたんすの中で眠ってます。小柄な子だといいかも( ´ ▽ ` )?


☆ディディモス
→お祝いで。かなり長い布だから持ち運びは難しいです。お散歩したりお家の中でぐずったりなかなか寝ないときに活躍してます(^^)♪ うまく巻けない時困るけど、しっかり巻くと息子も心地良いのか即、眠ってくれます。色もおしゃれで好きです( ´ ▽ ` )♡息子にとって、1番身体に合う抱っこ紐な気がします。ただ、結構暑い…!(*_*)むむむ。


☆エルゴ
→お祝いで。装着のベルトに手をはさんでかなり痛かったけど(笑)両手が1番楽に動かせるし、安定感がありますʕ•̫͡•ོʔたまに調整しないと、いつの間にか大きくなっているのできつくなります…!その調整加減が私にとっては難しいです。。でも、きちんと調整して合うと、ずれることもないので快適です。お買い物に行くときに使っています♪ エルゴもまた、よく眠ってくれます(^^)♡


☆フェリシモ
→こんにちは、ひょうごっこ。のカタログのプレゼントで選びました。装着の簡単なものは無いかなーと選んだかいあって、主人でも使えて良いです♪ 小さいサイズの方にしたけれど、私には大きすぎました…(*_*)寝かせるときにベリベリッてマジックテープの音がするのが難点。装着前でも、この音は息子がビクッてしてしまいます…。でも、主人が抱っこしてくれるほんと唯一の抱っこ紐なので重宝してます( ´ ▽ ` )


それぞれ、利点難点ありますが、いろんなものを使ってみるって楽しいです。むしろ、やっぱり人それぞれ合う合わないがあるので(親にとっても、子どもにとっても)使ってみないとわからないことが多いなぁって感じました。


さて、ベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリアを使ってみたい1番の理由は、


《通気性が良い!》から♡


息子は産まれたときから髪が多い&汗っかき、プラス、たくさんよだれが出るので…(^◇^;)抱っこしたいけど、暑くて汗かかせるのもなぁって思っていたので、Baby K’tanが気になってます(^^)♡


さらに、


《お洗濯できてすぐ乾く!》


《装着が簡単!》


それもまた魅力的だなと感じました。

汗だけじゃなく、よだれもつくから毎日しっかり洗いたい、でも、明日も使いたい…どうしよう…ってならずに洗濯して綺麗に保てる&装着が簡単ってことは、主人も使える!ほんと魅力的すぎます(^^)♡


いろんな色があって迷うけど、明るい色の抱っこ紐ばかり持っているので、黒色が気になってます。グレーも可愛くて迷うけれど、黒っていろんな服に合いそうで(o^^o)♪♪


モニターできたらいいなぁ…♪


☆ベビーケータン参加中☆


☆ベビーケータンアクティブキャリア☆