● 半蔵門・麹町のピアノレッスンご案内
こんにちは、山﨑麻美です。
あなたのお子さまが、レッスンに通う日を楽しみにするようになりますよ。
演奏するだけでなく、楽譜がすらすら読めるようになります。
ピアノを通して、集中力・忍耐力、舞台でのマナー、演奏を聴くマナーが、自然に身に付かる事が出来ますよ。
ピアノレッスンは、子どもさんのお稽古として、人気があります。
しかし、好きになれないと、挫折してしまわれる方も多いお稽古です。
厳しい指導や、小さな手や指に、負担になる様な指導は行っていません。
当教室の生徒さんから、頂いたご感想をご紹介させて頂きますね!
いかがでしょうか?楽しく通って頂けて私も講師
も大変嬉しいです。
平河町に2014年に教室を開校して、7年目になりますが、今年、就職するお子さまが、(もう大人ですね。)発表会のお手伝いに来てくれました。
演奏力だけでなく、後輩である生徒さんの、緊張を解す言葉かけを、している姿を見てせてくれました。
人間力もピアノを通じてとても素敵に、成長されたと感動しました。
楽しみながら上達する、秘訣としまして、お子さまの年齢や、月齢に合わせた、【適宜教育】を大切にしています。
無理のないペースで、ピアノを通じて得られる、日々の練習の計画を、立てる力が自然に着き、学校の宿題の習慣にも繋がります。
レッスンは1回30分、毎月3〜4回(年43レッスン)となります。
レッスン室に入り、テキストとワークの準備をしたら、元気な【ご挨拶】からスタートです。
人生のどの様な場面でも【礼節】は大切です。そう言った意味を込めて、【ご挨拶】を大切にしています。
ピアノ演奏技術指導はもちろん、歌やリズム、音楽用語の知識、楽譜の読み書きも、30分のレッスンで身に付きます。
所属している講師は音楽大学・大学院を修了しています。
丁寧に、講師同士も相談しながら、レッスンの計画を立てています。
笑顔の素敵な、子供たちから大人気の講師ばかりです。
麹町エキナカ教室のご案内
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
※ 体験レッスンは実際に毎週通われる曜日、お時間を選んでください。
※ レッスン対象は指の健やかな発達と、安全面からピアノの前で20分座っている事の出来る年少児〜となります
(必ず対象学年からのスタートでお願いします。次の春から年少になられる方は4月の入園以降より体験レッスン受付となります。)
お問い合わせ頂きましてもお断りします。
※ 下記空き時間のみ募集となります。講師の人数やピアノの台数は限りがありますので、ご了承下さい。
例)『16時〜』→16時〜16時30の1コマになります。16時以降全て空いているではありません。
● 月曜日みゆ先生 満席!キャンセル待ち受付中!
● 火曜日りよ先生 満席!キャンセル待ち受付中!
● 水曜日みく先生 満席!キャンセル待ち受付中!
水曜日りよ先生 満席!キャンセル待ち受付中!
● 木曜日みゆ先生 19時15〜(社会人のみ)
● 金曜日みく先生 満席!キャンセル待ち受付中!
金曜日りよ先生 20時15〜(社会人のみ)
● 土曜日みゆ先生 満席!キャンセル待ち受付中!
※ 日曜日・祝日は定休日となります。
お月謝
11000円(税込、1レッスン30分・月3〜4回年43レッスン、教材費実費)
発表会は1年〜1年半に1回(参加費15000円前後)
場所:麹町駅3番直結ピアノ教室
千代田区麹町3-4-7啓ビルディングB1
tel:080-9505-3297
シュエットピアノ教室へは 東京都千代田区 半蔵門 永田町 九段下 神保町 大手町 港区 赤坂見附 麻布十番 麹町小学校 九段小学校 番町小学校 お茶の水小学校 麹町幼稚園 九段幼稚園 番町幼稚園 お茶の水幼稚園 のお子さまが多く通っていらっしゃいます