今日は2度目の調理ケアの仕事だった。

訪問すると前回とは別のご家族がいらして「お米といであります。お風呂掃除お願いします。」と。
ふむ。
前回はうどんだったけど、今日は普通にご飯なんだなかおとりあえず冷蔵庫の中身を確認。
あれれ?
前回は豊富だったけど今日は品薄。大根、ゴボウ、ほうれん草、白菜…
うーん、人参と油揚げとかあればなぁ

考え事しながらお風呂掃除してたら思いのほか時間かかっちゃったガーン調理にかけられるのは30分位にショック!あせる

結果、
豆腐とわかめの味噌汁
鮭フレーク入り卵焼き
ブロッコリー
大根と高野豆腐の煮物

食卓に運ぶと、鮭の卵焼きに「美味しそう~音譜」と好反応を示す。

結果、
卵焼き完食で煮物は半分、ご飯と味噌汁は一口ずつのブロッコリーは手つけず。朝も食べてないのに大丈夫かな……心配だわしょぼん

やっぱり難しいなぁ~、よそ宅でちょちょっとご飯作り。好みもわからないし、どんな材料があるかもわからないし。しばらくはプレッシャーとの闘いが続きそうはてなマークビックリマークあせる


星空星星空お月様星空星星空

昼過ぎに帰ってきてばあちゃんを起こして今度は事務所で仕事したら18:00。だいぶくたびれたショック!
夕飯作りたくないけどお弁当を買う余裕はないし…ばあちゃんがショートへ行くまでのあと4日は何も買い足さずに暮らしたい。

{F8E18D10-949F-4FFB-B72B-B23FA61B52B5:01}

{42968299-FEAB-4FB5-8C01-A631957DD8E6:01}

{618FF066-A06F-4B39-8A64-AD9CFB8C8520:01}

棚の隅っこに転がってた少し余ったひじきに、冷凍してたベーコンとブロッコリーの豆腐炒め、芽が出て青くなったジャガイモをしっかり皮剥きして鮭フレークと和えてチーズ焼き。

今日はなんとかなったけど、明日はどうかな?冷蔵庫、ほとんど空っぽだけど?汗


自分家のご飯作りまで難しいわー







にゃーnyankohimeにゃー
いつもありがとうございます