゚*眠れぬ夜 まどろみの中*゚ -2ページ目

゚*眠れぬ夜 まどろみの中*゚

気ままに毎日


2013.1長女
2016.7次女

生まれてきてくれてありがとう*

7月24日14:31に3912gの元気な女の子が産まれました♡♡♡


予定日を超過し
推定体重をはるかに超え(笑)

出産は予想より大変でしたが無事に生まれてきてくれました♡

今日から母子同室。
ゆったり楽しみながら育児しよっ♡

出産記録は後日ゆっくり書こうかな☺︎

{70FBB4A1-A5DE-45AA-83C5-12DFA322D10F}



40週2日の昨日は予定日超過後、最初の検診でした。
予定日超過をしているのでNSTは30分。
連休あけの担当医師診察日は激混みで、予約時間に行くと待合室の椅子は妊婦さんでいっぱい^^;
先生と看護師さんの忙しさがドア越しに伝わる…ガーン

NSTの最中、赤ちゃんはもにょもにょ動いており、元気いっぱい(笑)
お腹の張りは30分で2回だけで、強さも30位^^;
これじゃ生まれないわニヤリアセアセ
でもでも股間節が相変わらず痛むし、何しろ予定日過ぎてるし、前駆陣痛も頻繁だし、ちょっとはすすんでるかな?なーんて淡い期待のもといざ内診台へ‼︎
内診は痛いけど、もう毎週のことなのでちょっと慣れてきた(笑)

先生より…
「うん!全然進んでないねー。先週と変わらない(笑)1.5センチ。2センチは空いてるか空いてないかだね〜まだ硬いし。」

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

淡い期待は見事に砕け散り…
そ、そうですか…としか言えなかった。。

エコー上はもうデカすぎて週数換算できずに全てが「****」表示。
3500g以上はあると思っててね〜と先生。

一気にぴよちゃんの時のお産が思い出される。。
体重の割に頭が大きかったぴよちゃん。
その頭で産道を削られ、大出血を起こしたあのお産…
今回もその恐怖が…ガーン
どうなることやら(T_T)

でも何だかわからないけど、スポーンと産める気がする‼︎気を楽に持っている方がいいかな☺︎♡

そして予定日を過ぎてしまったので…計画分娩の予約をしてきました。
このまま陣痛が来なければ7月25日入院しバルーン。7月26日促進剤点滴の予定となりました。

これもぴよちゃんの時と同じ。

ぴよちゃんの時は入院の前日に陣痛がきて入院するも遠のき、結局入院予定だったためにそのまま入院していてバルーン→破水→促進剤点滴→出産の流れだったので今回もそうなるかも^^;

来週までに生まれるといいんだけどなぁ。

昨晩は満月&大潮だったらしく、先生や看護師さんに「波に乗れるといいね〜」と言われましたが、そんなことはうちの赤ちゃんには関係ないようで^^;何事もなく過ぎて行きましたもやもや
満月&大潮パワーもものともしない。大物の予感(笑)


ちょっとでも歩かなければ‼︎と思い、ショッピングモールを2時間ほどぐるぐる

産後履くようにデニムを1本購入♡
お腹でしまらないけど、お尻は入ったから大丈夫なはず(笑)
そして帰ると内診のせいかかなり出血していました。
よしよし‼︎

{BA213DFA-9F79-4BE4-ABAF-35699FFD2043}

今日のトツキトオカ。
そうだね、ゆっくりしてたかったりするんだもんね。
でも母は早く出てきてほしい…(笑)


今日、7月18日は出産予定日でしたチューリップ
{B73B2189-E70B-4345-8240-44AFC16D7FE4}

トツキトオカを一緒に過ごしてきました。
嬉しかったり
心配したり
苦しかったり
いろんなことがあったトツキトオカ
長いような気がしていたけど、実際はあっという間でした。

7月15日の朝
おしるしと思われる粘液混じりの鮮血がありました。
いよいよかな?なんて思ったけど、ぴよちゃんもおしるしがあってからなかなか産気づかず、結局誘発になったし…なーんて思っていました。
でもできればこの3連休のうちに生まれるといいなぁなんて淡い期待を持って過ごしていました♡

股関節がピキピキと痛み、夜は腰が痛くて熟睡できず^^;
お腹は張ったりと前駆陣痛は来れども本陣痛には繋がらずに朝を迎える毎日(笑)
ぴよちゃんが「早く出てきてー♡」と毎日声をかけているけれども聞いているやらいないやら…(笑)
その子のタイミングなんだろうけど、周りからの「まだ?」「どう?」「産まれた?」連絡にちょっと嫌気が…てへぺろアセアセ

そんな中迎えた予定日は朝から何だか調子が悪く、めまいに吐き気。。
いつもと違う体調にいよいよかな??と身構えたけど何事もなくこんな時間に^^;

日中は少しでも動こう‼︎と、引越し準備を進めたりゴミを分別したり掃除したり。不用品をリサイクルショップに売りに出かけたりしてきました口笛
夜はぴよちゃんリクエストで花火も楽しみ花火

明日から予定日超過に突入‼︎
どうなるかな??

{16836CD6-B855-474B-BFEB-B4F3391AF2E0}

ぴよちゃんおんぶ♡
甘えん子さんでした☺︎

今日は雨ふり雨だけど何だか蒸し暑くて身体中がベタベタするなぁもやもや
ちょっとした晴れ間に蝉がミンミンと鳴いております^^;あつーい。。

{6D065636-B0BB-495A-B7A2-76924B3895BB}


赤ちゃんは7月11日で39週になり爆笑38週位で産む予定は過ぎ去りました(笑)予定日まで1週間きりました‼︎
こんなお腹に☺︎
{848E6B74-D06F-486C-8F8E-A7D63460B9B1}
まんまる(笑)

本日は検診に行ってきました病院
赤ちゃんの大きさは3400グラム‼︎
うー。。大きい笑い泣き
今日はエコー上でばっちり顔が見えており、「全然下がってないなぁ〜。。」とちょっとガッカリ照れ
先生に「赤ちゃん下がってないですね^^;お腹も全然下がってないって人から言われまくってるんですけど…」と話すと、
先生「いやいや‼︎経産婦さんはお腹そんなに下がらないから‼︎下がったらもう生まれちゃうから、気にしなくていいよ〜」とのこと。

そ、そーなんだ!!
経産婦も下がると思っていた。。人それぞれなんだろうけど^^;

そして、油断していたところ先生より「今日も内診するからね〜」と。

ガーン

内診台にあがり、いざ‼︎
先生より、「ちょっと刺激しとくねー」とグリグリグリグリ…
思わず腰が浮くアセアセ
でも何だか前回より痛くないような気がしました。

結果、子宮口は1.5cmあき程度とのこと。
内診により出血。
何だかシクシク痛む気がするけど、予定日までに生まれないかしら〜^^;
生まれなければ来週検診。
その後は早ければ来週、遅くともその翌週にはバルーン入れて誘発かも?!と。。ぴよちゃんと同じ流れアセアセアセアセ
今回は自然に生まれてほしいなぁ。。

赤ちゃんに「そろそろ出てきていいよ☺︎♡」と声をかけ、動き回ることにします!!
ぴよちゃんにも声かけに参加してもらいますウインクラブラブ

ぴよちゃんも楽しみに待っています♡





今日はなんだか蒸し暑い〜えーんアセアセ
こんなに暑くて、本当病気になりそうだ。。。現在の気温24度って絶対嘘でしょ?Googleさん…30度はあるよっムキー

そんな中、お腹の赤ちゃんは38週に‼︎
もういつでも生まれていい時期だけど、今週は忙しいから来週以降に生まれて欲しいなぁ☺︎♡なんて母のわがままかニヤリアセアセ
本日は検診に行ってきました病院

赤ちゃんは順調に成長していて、3200グラムだそうです♡ぴよちゃんより大きな子が誕生すること決定‼️
そして、そろそろ赤ちゃんがお産の準備に取り掛かっているのか、お顔は見えませんでした。
先生のこの言葉から、「子宮口柔らかくなってるのかな?ちょっと位開いてるのかな?」なんて考えながら。。
38週といえばアレです。

内診 グリグリ‼︎

ぴよちゃんの時はそんなにひどく痛まなかった記憶があるけど、どうかなぁ?なんて思いながらいざ内診台へ照れ

先生「はーい。力抜いててね〜」

えっ?
えっ?
えー‼︎
めっちゃ痛いんですけどガーン‼︎

先生、がんがんグリグリするし、思わず「いててててて…」と声が出てしまいましたアセアセ

診察の結果は、子宮口遠い、硬い、全く開いていない とのこと^^;
赤ちゃんに会えるのはまだ先みたいですてへぺろアセアセ

ゆったり構えて待ってることにしようキラキラ

***
去年、早生まれだから迷って結局七五三はやらなかったぴよちゃん。
今年やることに決めていたのですが、赤ちゃんが生まれてから秋にゆっくりやろうと思っていたのですが、チラシが入ってきて、シーズン時の値段とこの時期の早割値段が全く違うことを知り衝撃‼︎
倍以上違うなんて。。と思い、急遽撮影に行ってきましたピンクハート
かわいいヘアアレンジも、メイクも初めてのぴよちゃんは終始鏡を見つめておりましたラブラブ女子だね〜♡
カタログから髪型も自分で決め、段違いのツインにしてもらいました☺︎
お着物も自分で決め、ご満悦でしたハート
{6F09556C-29D1-415F-9132-1005F3298508}
旦那も終始目尻が下がりっぱなしでした(笑)

写真の仕上がりが楽しみ〜♡


保育園の帰りに二人でデート♡
{F37A79A2-3DF9-4A9D-AA27-10ECBDBC5AC5}

これができるのもあと少し。
時間を大切にしなくちゃ☺︎♡

明日は七夕星流れ星
今年のぴよちゃんのお願い事は「プリキュアになれますように」だそうです。

叶うといいね☺︎