この夏至は、Sora宙Clubの合宿で
伊勢に行ってきました!

 

 

夫婦岩からの日の出。太陽の道。

 

今回の合宿ツアーは

早朝の日の出参拝から始まり

二見興玉神社、外宮、内宮、天岩戸~風穴、伊雑宮へ。

 

案内は神話語りの山田祥平さん

https://ameblo.jp/kazeproject/

祥平さん、いつも素敵な旅をありがとう!!

 

Sora宙Club

お料理びとnakamIeさんとの今年からの試みで

いろいろ実験をしながらここに集ってくれた仲間と
語りあい、創り上げているところです。

二十四節気、月のリズム、12星座の流れに沿って
一年間かけて個人のクリエイションから
社会へ働きかけていくところまで作っていきます。

 

 

人間は移動すること(旅すること)で

進化してきたと言われます。

 

わたしは、ひとり旅も大好きです。

そして、こうして仲間と語り合い、ともに旅することも好きです。

 

そこには、いつも新しい発見と創造性があります。

合宿やツアーはわたしの提供するコンテンツの中でも

特に大切にしていることです。

 

寝食をともにする、ともに旅をすると

驚くほどのエネルギー作用があります。

 

今回の夏至の合宿では

秋分までのエネルギーの流れ、これから2020年までの大きな流れを

確認しながら、それぞれの「乗り物」をあらためて確認しました。

 

かに座の季節、大切なこと、自分の価値観や、

自分のHOMEを確認して

ここから次のしし座、自己実現、自分クリエーションへ

バトンが渡されます。

 

しし座の季節に入る前に

わたしたちはやぎ座の満月を迎えます。

 

やぎ座の満月は

おひつじ座で立ち上がった「わたし」個人が

社会(集団)性の中で目に見える具体的な「形」になるピーク。

 

それは、社会にどのように貢献したかと言ってもいいでしょう。

 

わたしたちはかに座の季節に

自分の足元を確認し

その足元から生まれ育っていくものを

やぎ座の満月で確認します。

 

今年のやぎ座満月は7月9日。

Sora宙Clubでは、やぎ座の満月にピッタリなゲスト

「fuwari」のSuzuki Hiromiさんをお招きしてセミナーを開催します。

 

Hiromiさんは、「土に還る服」をコンセプトに

大麻の服やいろいろな色を楽しむ麻の服などデザインされています。

オーガニックコットン、ヘンプ、リネンの天然素材で作る服。

すべてが土に還ります。

そして、一枚の服のストーリーを大切にしています。

↓「土に還る服・REBORN」

ふわりさんの服のレポをぜひご覧ください↓

「土に還る服から 星と月と太陽と大地とともに生きる」

http://ameblo.jp/neoluminous/entry-12257281676.html

 

そして、売り上げの一部をタイ政府から認可された公益財団法人や

ラルシュマイメイシンの「ごはん基金」への寄付。

タイの未就学の子どもたちに刺繍をしてもらい、

手に職をつけてもらう事で、支援、

売り上げの一部をアジアの子どもたちや女性のための基金に寄付されています。

 

そんな世界に循環する仕事を生みだしたHIROMIさんは

マザーテレサのもとでも修行されていた方。

 

日本に人身売買されて来たアジアの女性達を保護する

ボランティアなどもされてきました。

そして現在は女性と子供を守るために、自分が出来ることとして、

お洋服のデザインと販売をされています。

 

そんなHiromiさんのお話しを聞きすることで

自分の創造性が社会や地球に循環していくイメージのヒントになればと思います。

真摯に取り組んできたHiromiさんのお話しは

いろいろな面から心に響くものがあるとおもいます。

 

そして、Sora宙Clubでは「エネルギー」を感じてもらうことも大切にしています。

参加者のみなさまに大麻のお洋服をまとっていただき、

そのエネルギーを体感いただきます。

いろいろな「色」をまとう体験もしていただき

「色」のエネルギーも体感しましょう。

 

また麻の文化や歴史、麻から生まれる循環社会について。

そもそもの「麻」って何だったのか。

 

そして、いまの宙模様にピッタリな美恵先生の食事で

内側からもエネルギー充電。

 

社会に循環していく在りかたをイメージしながら秋分までの宙模様や

エネルギープランもシートにしたがって立てていきますよ。

 

 

「自分クリエーションセミナー 」 [衣 編]
自分を輝かして生きるための講座と体験

 

 

<開催日時>
7月9日(日曜日) 山羊座の満月    11:00~17:00

募集人数15名

 

<会場>
Perry Housu
渋谷区神宮前4-23-6  
表参道駅 原宿駅共に歩いて7分のところです。

七夕のエネルギーにあわせて、織物・布地をまとうことを
テーマに自分クリエーションを体感するセミナーです。

午前の部では 麻をテーマに日本の文化の話やら衣服について。
身に纏うもので自分のエネルギー高める方法のレクチャーand 座談会

ゲストに「fuwari」主宰のデザイナー Hiromi suzuki さんをお招きします。
Hiromi suzukiさんがfuwariを立ち上げた経緯やそのブランドに対する想い
そして、衣服をとおして宙と大地をむすぶことについてのお話を伺います。
       
昼食に宙のリズムとエネルギーを体感するお食事をしていただき
午後の部では実際に自分を高める衣装を身に纏う体験会
おやつをはさんで、宙模様を中心に、夏至を過ぎてから立秋までの
過ごし方とプランニングシートの作成.

 

お申込みはこちらから

http://onnmusubi.shop/?pid=119442972