モンヂャは峠を走りたい -2ページ目

モンヂャは峠を走りたい

ローディになったし,ブログも始めて友達作りたいと思っているブログ

どうも、モンヂャです!

この土日も仕事ですからー(・Д・)
走れませんからー(・Д・)
ブログのネタも新鮮味なしー(・Д・)

さて、アルテグラ化を目指しておりますが、今のところ

ホイール(別に必須ではない)
ブレーキ
のみです( ・ὢ・ ) ムムッ

とっととセットで買えよというところですが、金がないので、ちまちま安く買ってこうと考えております。

次に買ったのは、、、

スプロケです

なぜそこから?!
まあまあ。アルテグラ化する動機の92.5%がスプロケにあると言って過言ではありませんw

11速化することにより、ヒルクライムのために乙女スプロケにしても平地でもいけそうな気がします(勘違いかもしれないw)

はい、どーん!

{4590B1F2-F729-4A3A-8FE3-34E198E6028B}

デケえええええええ!!!!!
MTBか!

11-32Tでございます!
11-12-13-14 -16 -18 -20-22-25-28-32Tのギア分布になっております

11-28(11-12-13-14-15-17-19-21-23-25-28T)と最後まで悩みに悩んだんですが、30T以上じゃないと結局ヒルクライムでクルクル回せないのでは?いやーでも男なら28Tで!とか悩みまくりましたwww

結果的にヒルクライムを優先して乙女スプロケを選択したというわけです。32T、、でけえww

この巨大スプロケを選択したということはリアディレイラーが自然とGSタイプじゃないといけません。

{699D8506-AE8A-44F1-B394-6B79E4760E03}

SSのほうがギアチェンジがスパスパとか噂を聞きますが、、まあいっか!自転車のる理由の全ては峠にいくためにある

さて、スプロケは勢いで買いました。リアディレイラーはもう目星がついています。

問題はクランクセットです。
最初はみんな一緒だろー的な知識でしかありませんでした。
が、
チェーンリングが53×39T、50×34T、52×36Tの3種、クランク長が165,170,172.5,175mmとラインナップがある。

(・Д・)ハァ??

なにをどーゆー基準で選んだらいいわけ??
今のSORAのクランクセットを見たら、50×34T、170mmといわゆるコンパクトクランクというやつらしい。
同じにするか、、、?

でもせっかくならクランク長とか自分にあってるのがいい。
このブログで詳しく書いてあり、参考にさせていただきます(*′∀`*)

ふむふむ。身長の1/10という説、でもそれよりは短いほうが望ましいのでは?ということらしい。僕の身長は173cmですので、170mmのクランク長はあっているのかも?でも短いから165mmから最適かも?( ・ὢ・ ) ムムッ

クランク長が長いとパワーが出る代わりに回しにくくなる、短いと回しやすいがパワーが伝わりにくくなる、らしいw
複数のクランク長で使ってみないとわからんってそんなに金あるか!( ・᷄ὢ・᷅ )

ヒルクライムに関してはクランクが長いほうがいいらしい!というわけで170mmに決定!

あとはチェーンリングか。コンパクトクランク50×34Tか、ノーマルクランク52×36Tの2択だろうな。うーん。

都民の森で爆死したときに思っていたのが、フロントギアは基本的にはアウターで登っていたほうが楽だったということ。自分の脚では、インナーだとクルクルなりすぎて長距離の峠ではどうしても疲れてしまう。激坂ではクルクル回さないと登れないけど、斜度が比較的緩く、長い場合にはケイデンスが高くないほうが望ましそう。

じゃあコンパクトクランクがいいんだと思うのだけど、、、(´・ω・`)

ノーマルクランクでガシガシいけるような強い男になりたい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

いろいろ本末転倒してるよーな気がしますが、ノーマルクランクにして、ダメならチェーンリング変えようww


機材の沼は深い( ´⚰︎` )
どうもモンヂャです!

相変わらず土日に仕事やら飼い猫が病気になったりとロングライドしてる暇がなく、脚がボンレスハムになりそうです( ´⚰︎` )

峠を攻めてトレーニングしてるわけですが、様々な山やら峠やら坂やらあって、ロングライドできる時間ができた時にどこ行こうか悩み続けてしまいますヽ( ̄ー ̄ )ノ

そこで、自分が行きたい、制覇したい峠をランク付けし、1つずつ達成していこうと思います。

じゃあ、並べていきましょう!ミッション達成は、写真撮影以外(眺望がいい場所のみ)で脚付きなしで登り切ることです。

ミッション難易度SS 
渋峠、乗鞍、美ヶ原
長野県の強敵!だけど景色はいいらしい!という現時点で挑むべき最高レベルの峠。遠いのでそういう意味でも難易度高し。

ミッション難易度S
西伊豆スカイライン、箱根(長尾峠など)
神奈川出身としては長野県よりも行きやすい印象。峠スペックや走行距離から考えると今すぐ挑んだら討ち死にするかもしれない。

ミッション難易度A
有間峠、鶴峠、風張林道、奥武蔵グリーンライン
上記の場所はどちらかと言えば行きないなあーレベル。ここからは勝たねばならない峠揃い。特に有間峠と風張林道はミッション達成できる気がしないwww

ミッション難易度B
都民の森(リベンジ)、子の権現(リベンジ)、和田峠、ヤビツ峠(裏からいって往復)、風張峠(裏)
脚付きして敗北した都民の森をはじめとして、まあなんとかクリアできるかなと思っている峠たち。和田峠は若干舐めすぎてる気もするww

ミッション難易度C
山伏峠、正丸峠、梅ノ木峠、ラピュタ坂、百草園の激坂(リベンジ)、穴川林道、湘南国際村
このへんはロングライドのついでに行けばいいやレベルのところ。ロングライドで脚使い切ったら激坂と変わるかも知らない(;゚д゚)

まずはミッション難易度Bを制覇するとこから目指そう!
かなり暑いけど、、、大丈夫かな

どうも、モンヂャです!

雨と仕事で土日にあまり自転車に乗れておりません´д` ;峠特訓してるのに、全然峠にいけない。

坂は登らないと登れなくなる

どんどん登れなくなるわー( ̄O ̄;)


でもまあそんな乗れない日々は機材のことを考えたくなるもんです。

現在ワタクシの愛車ANCHOR RA6はエントリーロード的な立ち位置にありまして、SORAのコンポが搭載されております。
{B8F6EA4C-402F-4538-8550-6CEAEDE55928}


買った当時はソラ?ティアグラ?イチマルゴ?え?なにそれおいしいの?(^O^)的な知識しかありませんでした。安いからクラリスとかでいいんじゃね?とか思ってました。店の人ともその辺は特に話をしなかったので、選んだロードバイクにSORAが積んであったことをあとで気づいたということですww

{DA9BBC52-DE22-4E78-8FD2-1DD7C390B60F}

まあ初めはSORAで困ることはなかったんですが、だんだんと乗っているとSORAから変えたいなあと思うことが増えてきました。

まずSORAは9速(TIAGRAは10速、105以上は11速)ですので、ギア1枚1枚の段差が大きく、シフトチェンジの際の足への負担が大きいと感じたこと。これはサイクルフェスタで11速のカーボンロードに試乗したときに、シフトチェンジの軽さ、チェンジした際の負担の少なさがありありとわかりました。ロングライドしたときにはこういう違いが大きく出そうだなあと。

最近は特に峠を登っています。子ノ権現にアタックした際などコテンパンに敗北し、乙女スプロケ(30Tまで)が欲しくなりました。11-27Tで脚にくるとか言ってるのに、11-30Tだとさらにワイドになり平地が辛そう。こーなりゃ段数増やすしかねーんじゃね?!となるわけです。

もう1つはダウンヒルのときの怖さです。どうもダウンヒルは苦手でスピードが出せません。なんだだろうなあと悩んでいたら、ブレーキの信頼性じゃないかと、ショップの人に指摘されました。SORAで峠ダウンヒルとか自殺行為じゃね?!ということらしいwww
子ノ権現でヒャッハーダウンヒルで死んでてもおかしくなかったのか!www

最近アルテグラホイールを導入したので、ついでにアルテグラブレーキに変更。
{94781BC9-01D1-4F00-B5DC-715D4316FF55}

なぜか6700系ですけどwwだって安かったんだもん。6800系はさらにいいブレーキになってるらしい。


それでもダウンヒル時のブレーキの効きはかなりいい!ヒャッハーできそう!

次は駆動系をアルテグラにして、フルアルテグラ化を目指そう!6800系でね!

え?11速なら105でいいじゃないかって?安いし?


アルテグラって響きがカッコいいじゃないかwwwww