有機野菜入門。なら人参がおすすめです | 神戸 六甲道の自然派フレンチ ビストロ ヒマワリのオープンキッチンから 

神戸 六甲道の自然派フレンチ ビストロ ヒマワリのオープンキッチンから 

ようこそ!ビストロヒマワリへ
農家から直送される新鮮な旬の有機野菜をたっぷり使用し、
添加物、化学調味料は使わずに
素材の持ち味を生かしたお料理を提供いたします。
ヒマワリで ホッ♪として元気になって頂けますように!
皆様のお越しをお待ちしております!

こんにちは。


自然派フランス料理 ビストロ ヒマワリ



後藤 みな です。



少しずつ、暖かくなって、神戸では もう


桜がきれいに咲いています。



春のお野菜も、チラホラと出てきましたが、


今は畑は端境期で


お野菜も少ない季節です。



スーパーに行けば、年中いろいろな


お野菜が並んでいますが、


季節外れのものは


ハウスで作った促成栽培のものです。


とても便利で、私も時には利用しますが、




味わい、栄養価 共に


露地物とは比べ物になりません。


無農薬や自然農法のものなら


さらに栄養価も高く、美味しい!のです。


お値段は少し高いかもしれませんが、


サプリメントや栄養剤にお金をかける位なら


美味しい野菜を食べる方が良いのではないでしょうか。、


野菜の種類を沢山食べる為に、


何も、無理に栄養価の少ない


季節外れのお野菜を


食べることもないのでは…。と思います。



本来 自然ではその季節に採れるお野菜は


限られていて、種類は少ないけれど、



そのお野菜の


その時期だけの味を 味わい尽くします。


秋に採れる人参と 春に採れる人参も


味わいが違います。


神戸 住吉の自然派フレンチ ビストロ ヒマワリのオープンキッチンから -ipodfile.jpg

今日のサラダ


「有機人参と有機はっさくのサラダ」



生の人参が甘くて、びっくり!


さわやかな柑橘フルーツとよく合います。




オリーブオイルとレモン果汁を搾っただけの


ごくシンプルなサラダですが、


人参の美味しさが引き立っています。


簡単ですので


おうちでも是非やってみてくださいね。


photo:02



もう一品

     「有機人参のフィヤンティーヌと

        ひよこ豆とカブのムース添え」

千切りの人参に片栗粉をまぶし、


おせんべい状にして


カリカリに焼いています。


人参の甘みがギューッと凝縮されています。


ひよこ豆とカブのピュレをあわせていますが、


カブのピュレは本当になんとも言えない


ふわっとした香りと味、食感を出してくれます。


ピュレですが、ムースのような口当たりです。

ちなみに人参は


有機栽培のものと そうでないものの違いが


わかりやすいお野菜です。




有機栽培であれば なんでも美味しい


というわけではありませんが、



人参嫌いのお子様も(大人も!)、もしかしたら


有機野菜や自然農法のお野菜なら


食べられるかも知れません。



子供の舌は大人が思うよりも、とても敏感です。


野菜が嫌い=わがまま


などといって責めたりしないでください。



農薬や化学肥料を 舌で


敏感に感じとっているのかも知れません。



もしかすると 調味料の中の科学的なものに


反応しているのかも知れません。



良い素材をシンプルに!


是非一度味わってみてください。



今では使っているお野菜はほとんど


有機栽培 という ビストロ ヒマワリですが、




10年前の開店当時は


八百屋さんの普通の野菜を使っていました。



ある時、すぐ近所の「とまと倶楽部」という


自然食品店で 土付きの有機人参を


買ったのが ヒマワリと有機野菜との出会いです。



有機野菜がこんなにおいしいのなら!と


少しずつ、使う量を増やし、



現在は農家さんから新鮮な旬の有機野菜と


お米や卵も直接送って頂いています。



有機野菜を使い、そして、自分たちでも


食べるようになってから、


特に 肌の弱いシェフには変化が現れました。




それまではトマトソースを作るときなど、


大量のトマトの皮を 剥いていると


手が痒くなってしまうので、


ビニールの手袋が必需品でしたが、


必要なくなりました。



サラダ用にレタスを大量にちぎっていると


手が痒くなっていましたが、


それもなくなりました。



食べていないとしても、大量に野菜に触っていると、


もしかしたら農薬などを 皮膚を通してずい分


吸収していたのかも知れませんね。



そう思うとちょっと怖い気がします。



ショッキングなデータですが、


世界で農薬の輸入量が最も多いのは日本!


だとか。



遺伝子組み換え食品の輸入量が最も多いのも


日本なのだとか。



私達、消費者は自分が毎日食べている物に



もっと関心を持つことが必要だと思います。



良き 生産者の方に感謝します。


そしてもっとたくさんの良き生産者の方が


増えることを切に願います。


その前に私達が、良き消費者にならなければ…


と思います。



ビストロ ヒマワリで ホッ。として


そして元気になっていただけますように!

皆様のお越しをお待ちしております。

ビストロ ヒマワリへのご予約、お問い合わせは


お電話でお願いします。


自然派フランス料理 ビストロ ヒマワリ


TEL 078-856-8839


ビストロ ヒマワリのFacebookページもよろしく


http://www.facebook.com/sizen.himawari

「いいね!」お願いします!


ペタしてね