【和歌山】おみくじが豊富な加太春日神社へ~加太を満喫!~②
前回の続きです。まだ読んでいない方はこちらから『【和歌山】人形供養で有名な淡嶋神社へ~加太を満喫!~①』先週末、和歌山の加太へ行ってきましたずっと行ってみたかった、淡嶋神社!ついに行けました~和歌山へ旅行なら、ふるさと納税がお得【ふるさと納税】和歌山県和歌山市の…ameblo.jp和歌山へ旅行するなら、ふるさと納税がお得!【ふるさと納税】和歌山県和歌山市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}加太春日神社加太春日神社は、淡嶋神社から徒歩15分くらいのところにあります安産祈願・合格祈願・厄除祈願・病気平癒などのご利益があるそう小さめの神社ですが、おみくじが豊富なんです!めで鯛みくじ・勾玉みくじ・水占みくじなど...勾玉みくじと迷いましたが、めで鯛みくじにしましたおもちゃの釣竿を使って、好きな鯛を釣れますおもしろい!結果は、なんと大吉しかも、友達と全く同じ番号で、友達も大吉だったんですこんなことあるーーめで鯛みくじと淡嶋神社のお守り右が、めで鯛みくじですミントグリーンでかわいい後から知ったのですが、新色なんだそう真ん中は、淡嶋神社で買った女性の健康守り。表と裏で、男女になっていてかわいいです左は入浴剤で、珍しいですよね?桃は昔から魔除けとして使われていたそうで、桃の香りなんだそう🍑お守りも豊富で、手ぬぐいなんかもあってかわいかったです!淡嶋神社と加太春日神社の御朱印忘れちゃいけない、御朱印も!淡嶋神社は、通常のタイプとアクリル御朱印もいただきましたクリアでカラフルでキレイ〜日付は、自分で書きますこのあとは、桜がキレイな広い公園と道の駅に行きました休暇村紀州加太オートキャンプ場桜はすでに散りかけのものもありましたが、大きな桜の木がいくつもありましたとにかく広いドッグランやキャンプに最適です🐕写真を撮ったあとは、道の駅『とっとパーク小島』へ。道の駅とっとパーク小島ちょうどピクミンが、入り口の写真を撮ってきてくれていましたピクミン、ナイス~お土産コーナーはこじんまりしていたものの、かわいい魚の形の食堂や奥では釣りもできる、縦長の構造でした日曜日なので、釣りをしている人でごった返していましたすごく人気!ここで私が買ったお土産は...みかん・熊野牛ふりかけ・有田みかんソフト🍊グリーンソフトのみかんバージョン!シャーベットのようで、さっぱり美味しかったです🧡玉林園 グリーンソフト 10個入り お抹茶入りソフトクリーム (一部離島配送不可)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}美しい景色とっとパーク小島から眺める景色が、またキレイでした加太の景色は、本当に癒される!近くに住んでいたら、毎日のように散歩して景色を眺めているだろうと思います。これにて、加太への日帰り旅は終わりです最後に、ピクミンがいい感じの写真を撮ってきてくれていたので紹介しますねピクミンのほうが写真撮るの上手やないかい( ˙▿˙ )ノオイこんな場所どこにあったのピクミンブルームがあると、新たな発見があって楽しいですまた、加太に行きたいです次は温泉も楽しみながら、のんびりできたらな~と思います和歌山へ旅行なら、ふるさと納税がお得🉐【ふるさと納税】和歌山県和歌山市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おすすめの神社関連記事▶【2つの龍】福島八幡宮の翼竜お守りと福辰御朱印!▶繊細な花の切り絵の御朱印▶八幡神社と蟻通神社~秋の神社巡り~▶日根神社~日本で唯一の神社編~▶長慶寺~あじさい寺編~▶100均で簡単♪オリジナル御朱印帳カバーずっと使い続けているポイ活サイト一番貯めやすいですポチッと応援してもらえると嬉しいですにほんブログ村\フォロバします/
- テーマ:
- 神社