うちの保育園のクリスマスについて。

{A88C58B4-A565-4B74-ABC4-234CF129C863:01}
12月始めから玄関にはツリーが。

{2D6F8794-475C-4DF8-BFEA-28ABC8C67D3F:01}
1ヶ月かけて個人や共同で様々なクリスマス作品を作ります。(ほぼ先生が^^;)外遊びがしにくい季節にピッタリ☆


{FCA16B71-3DFE-416B-9846-E43F1422784D:01}
イブにはパーティー。昨年に続きコハルはサンタさんに号泣。(昨年は別施設のイベントでしたが)

{B0C3918F-CF6C-4890-9EBA-4D0B2F09355C:01}
………。


{516A1187-64B2-4A61-AF96-EBC382B1935A:01}
……………。


{98A1F5AD-C28E-4963-8DEC-66D4A6D18583:01}

まさかこんなにみっちりクリスマス教育をしてくれるとは想定外でしたw
ツリーこそ購入したものの、クリスマスをちゃんと教えていくのは三歳位でいいやろ~位に思っていたので^^;
パーティーも旦那が休みの26日に忘年会を兼ねて…とか思ってて、家庭では当日何も企画してなくて汗
集団保育とはこうゆうことか!とまたまた洗礼。
コハルにはちょっと罪悪感なクリスマスでした^^;



閲覧、いいね、コメント、読者登録ありがとうございます!!いつもとても嬉しいですラブラブ
ランキングに参加していますので、よろしかったらクリックお願いします(〃∇〃)

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村


ツイッターはじめましたヾ(@^▽^@)ノ更新のお知らせなどしていきたいと思いますので、お気軽にフォローしてくださいね!ー