先日…
京都太秦映画村へ行って参りました!
時代劇のセットで有名ですが、東映が運営しているためプリキュアや仮面ライダーの要素も有り。

ロビーを抜けるとそこは…
吉原遊郭!!
本当は正面から入ったらすぐモダンな明治ゾーンなのですが、脇から入っちゃったためいきなりこんなことに笑い泣き

男子禁制ウシシ

大好きな真っ赤な世界に興味しんしんビックリマーク

見習いの新造さんですか?

セットの中は自由に入れるので、子供も大喜びでしたキラキラ

さて、映画村のお楽しみは舞台セットだけでなく…
俳優さんのアクションや撮影の裏側を間近に見られること!

こちら「シネマスタジオライブ」では、ガラス張りの撮影スタジオの中に役者さんやカメラが入り、様々な演出やアクションを見せて下さいます。季節や時刻の表し方や武器等の演出方法の解説をして頂いた後は、いよいよ実戦…!!
目の前で新撰組と忍者の斬り合いとか、コハルは大丈夫かと心配でしたが…

一つ一つの演出に、素直に女子高生のような歓声をあげるコハル。
とっても楽しめたみたいで良かったですラブラブ

私がコハルの年だったら泣いていたかもしれない滝汗



完全手描きから始めたこのブログも気づけばそろそろ3年目!?永らくのご愛顧まことにありがとうございますピンクハートずーっと旦那から借りていた10年モノのiPadで描いていたのですが、使い勝手が悪くなってきたため、3年目を記念しまして新しいタブレット&お絵かきアプリを導入してみましたーー!

操作に慣れないため、いっそう更新が遅くて…コメントお返事もできていなくて申し訳ありませんえーん使いこなせるように頑張りますアセアセ


ハートコメント、いいねありがとうございます。コメント欄にてできるだけ返信をさせて頂いていますが、タイミングによっては返信ができないこともあると思います笑い泣き大変申し訳ありませんアセアセ返信ができなくても皆様からのコメントは、ブログ更新の原動力ですキラキラいつも見守ってくださってありがとうございますラブラブ

 

 

ランキングに参加していますおねがいもしご面倒でなければ、クリックして頂けたら嬉しいです☆当ブログのランキングが上がって、私のやる気がupアップしますラブ
 
 
 


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
 
 

育児絵日記ランキングへ