前回(記事リンク)の続きで、年中の夏休みにプリ沼に順調にハマった母子の話。

男性の店員さんが「はぐたんは…」と説明するところがかわいかったです(笑

与えすぎは良くないって分かってはいるのですがアセアセあまりにも毎日激しく主張するのと…あと夏休み後半もできるだけ機嫌よく登園して貰って昨年のような母子密室ノイローゼ夏休みのようなことは避けたかったのとで…ガーン昨年の夏休みの様子
再び夏休み登園のための交渉のカードにしてしまいました…ガーン

ただ、プリハートは私からのプレゼントだったのに対し(プールに行って欲しいのは私の都合でもあったのでアセアセ) 今回はコハルのお年玉からということで自分の懐をいためてもらいましたウシシ
結構反応がリアル?で母性本能くすぐられて母乳出そうになりました。


…という位にはリアルに赤ちゃんっぽいです(笑)

買ってきたときは新生児感ありますが、遊んでいくうちに成長してどんどん語彙とかが増えていきます。


ミライクリスタル、ミライクリスタル用スプーン(なんか光る)、ほ乳瓶付きです。


これまで電子音が出るおもちゃは一切買ったことがなかったので、この夏初めてこういった文明的なおもちゃが我が家に参入しました爆笑色々新鮮で面白かったので、しばらくレビューしますアセアセ




ハートコメント、いいねありがとうございます。コメント欄にてできるだけ返信をさせて頂いていますが、タイミングによっては返信ができないこともあると思います笑い泣き大変申し訳ありませんアセアセ返信ができなくても皆様からのコメントは、ブログ更新の原動力ですキラキラいつも見守ってくださってありがとうございますラブラブ(返信なかなかできていないため、現在コメント欄を一時閉鎖中ですアセアセ申し訳ないですアセアセ)

 

 

ランキングに参加していますおねがいもしご面倒でなければ、クリックして頂けたら嬉しいです☆当ブログのランキングが上がって、私のやる気がupアップしますラブ
 
 
 


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
 
 

育児絵日記ランキングへ