前回引き続き
奈良公園の鹿せんべいのコツについて。



本当は残りのせんべいはポシェットに入っていますアセアセ
1頭1頭ゆっくりせんべいをあげたかったら、集団で追いかけてくる鹿ではなく、お一人様行動を楽しんでいる鹿に自分からコンタクトをとることを推奨します爆笑



触らせて欲しい時や、写真を一緒に撮りたい時など、いきなり近づくとビックリさせるのでせんべいを使って安心させてから…とかがいいかもしれません。





えっ…鹿にドングリ!?いいの?勝手にそんなん食べさせて、大丈夫!?と、うろたえましたが、よく考えたら野生の鹿にとってはせんべいよりも当たり前の食べ物ですね笑い泣き理にかなってる…!


そんなこんなで
可愛い奈良の鹿にメロメロになったコハルでした。





ハートコメント、いいねありがとうございます。コメント欄にてできるだけ返信をさせて頂いていますが、タイミングによっては返信ができないこともあると思います笑い泣き大変申し訳ありませんアセアセ返信ができなくても皆様からのコメントは、ブログ更新の原動力ですキラキラいつも見守ってくださってありがとうございますラブラブ(返信なかなかできていないため、現在コメント欄を一時閉鎖中ですアセアセ申し訳ないですアセアセ)

 

 

ランキングに参加していますおねがいもしご面倒でなければ、クリックして頂けたら嬉しいです☆当ブログのランキングが上がって、私のやる気がupアップしますラブ
 
 
 


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
 
 

育児絵日記ランキングへ