こんにちは!
連休やらでまた更新の間があいちゃいましたアセアセ
前回は、愛用のカルタやトランプについて書きましたが
今回も家族で楽しめるアナログゲームについてです。


相変わらず家事妨害系女児コハル。
どれだけ部屋が散らかっていようとも遊び優先。
ちなみにカミコは掃除機よりホウキ派。ほとんどカーペット使ってないから。

人形遊びのお付き合いは辛い旦那も、頭脳プレイ(?)なら楽しく相手できるみたい。


おさまりそうにないので、とりあえず従う。

敵に情けはかけないコハル。

しかしすぐに…





結論…同じ屋根の下にいる限り、母にまとまった時間の確保は難しい。


そして応援の甲斐あり…


コハルは自分の色で敵を挟めばいいとか、たくさん挟んで自分の色にすればいいとか基本的なルールは理解していますが、角を優先的に狙うとか、取れそうな所をあえて残して更なる大漁を狙うといった戦略がまだ分かっていないので…滝汗忖度してチマチマした取り合いをしてるとたいてい親が大負けします笑い泣きうちはカードゲームもオセロもだいたい接待です…笑い泣き

父対娘の仁義なき戦いスタート!(八百長)

不自然なまでの大漁ニヤニヤ(八百長)


うちのはこれです。そこそこ大きくて幼児も扱いやすい。
秋頃、休日に台風が来まくるのを察知した旦那が速攻でポチってましたがw結構良い時間潰しになって盛り上がります。





ハートコメント、いいねありがとうございます。コメント欄にてできるだけ返信をさせて頂いていますが、タイミングによっては返信ができないこともあると思います笑い泣き最近は返信ができていなくて大変申し訳ありませんアセアセ返信ができなくても皆様からのコメントは、ブログ更新の原動力ですキラキラいつも見守ってくださってありがとうございますラブラブ

 

 

ランキングに参加していますおねがいもしご面倒でなければ、クリックして頂けたら嬉しいです☆当ブログのランキングが上がって、私のやる気がupアップしますラブ
 
 
 


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
 
 

育児絵日記ランキングへ