突然ですが
私は北欧デザインが好きですラブ
↑こちらは数年前に北欧ファブリックの専門店「ルネ・デュー」でオーダーして作った、リビングのランプシェードですが…


それが気に入りすぎて、最近作ったアトリエ(兼寝室)の部屋の照明も同タイプに変えましたキラキラキラキラ(以前付けてたのが、前の住居から持ってきたやつで、小さすぎて合ってなかったのでアセアセ)



サイトにあるのはこれだけですが、同店のファブリックパネルのページから気に入ったデザインがあれば、それでランプシェードをオーダーすることも可能です爆笑(お店にメール相談できます)

灯具別売りで、2灯と3灯を選べます。

毎日ベッドから見上げたらお気に入りのファブリックが視界に入るので、買ってよかったな〜とほくほくしておりますおねがい


20歳位からマリメッコ等の北欧ファブリックが大好きなんですが、いかんせん高いし…値段の割に耐久性とか疑問だし…何より飽きそうだし…と思ってずっと服装にまで取り入れるのは我慢していたんですが…

気づけばそんな私もアラフォー…
私、全然マリメッコ飽きてないわ!!
約20年経ったけどむしろ未だに大好きやわ!!
と気づきました笑い泣き

もう男ウケとか女ウケとかとは一線引くには十分な年齢…!

もう思いっきりマリメッコ大好きおばさんな風貌に染まってもいいかもしれない…
とか思うようになってきた笑い泣き
自分にウケればいっか…
高くても何年も使えばいっか…!?(耐久性謎だけど…。昔北欧旅行のお土産でマリメッコのトートバッグもらったけど、コーティングもなんもない布だから、色がはげたり薄汚れたり確かに劣化は早かったガーンでもめちゃくちゃ大好きで、20年くらい前のだけど今も持ってる。エコバッグにしてるwそういう意味では耐久性あるのか!?)

これは持ち手が黒だから、まだ望みはある…!

↑これも本体が黒だから望みがある…笑い泣き


ドット柄も良きだなぁラブ

↑娘曰く、「ママは黒ワンピを着ると美人」という証言がありニヤリ(身内のため信憑性は全くございません)こういうガボッとしたシンプルなワンピに、派手な北欧布バッグ持って、ムーミン谷のミイのひっつめ髪でコンタクトレンズもせずガッツリ近視眼鏡…そういう人に私はなりたい。(毎日固定でいい)「かもめ食堂」のもたいまさこ最高。

マリメッコでお高いのに、ロゴ以外無地ってところがストイックすぎて痺れる(?)


実は北欧デザインの家具も欲しくなってる末期症状…
コハルが最近1〜2時間アトリエにこもって絵を描くんだけど、「ママも同じ部屋に居て!」と言われるんだけど、予備の椅子がちっちゃい丸椅子しかなくて居心地悪くて…。同室のベッドに転がっててもすぐに呼び出されるし…デザイン良くて居心地の良い椅子が欲しい!!というわけでヤコブセンの名作家具「スワンチェア」が欲しいよぉぉ〜〜

↑これもたっか!と思われると思うけど…
見てこれ……↓



そうなんですよ、同じスワンチェアと言っても、今はデザインの著作権が切れて色々なメーカーで作ることができるため、お値段は超ピンキリ……(他メーカーで作る名作家具をリプロダクトとかジェネリックと言います)。正規品なんて目玉飛び出ます笑い泣き
それを思うと、ごまんとか安いのでは・?(錯乱)
高い…待ち時間長い笑い泣き

いいんだけど、布は劣化が早そうだから&色味の好み的にもやはりレザー捨てがたい。


すみません、今日はほんとにただの物欲日記です笑い泣き
そのうちひっそり自分でポチるかも…?な、買い物メモでしたアセアセアセアセ