10/21のレッスン~産後スッキリヨガ 産前ラスト~ | 時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

湘南、茅ヶ崎、辻堂、藤沢で骨盤調整ヨガ、産後ヨガ、赤ちゃんのねんねのお悩み解決ねんねトレーニングのお話しをしています。

今日はオーガニック七菜 産後スッキリヨガ…産前最後の日汗

産後とか産前とかなんかややこしいですね笑
産後とはレッスンのタイトル名。
産前とは私の身体の状態。









冷えが気になる季節になったので、足先よぉ~く動かしました。
とくに産後は冷えるから。
また、体幹をつかったポーズをしっかり行い1枚のマットスペースの上大きく動きましたねキラキラ

最後だから、参加したいってお気持ちの方みんなに受けてもらいたくギューギューでした。
迷子になる赤ちゃんも多かったですねあひる
大変失礼いたしましたあせる









またレッスン冒頭では、ヨガと育児についてのお話もさせていただきました。








そして1時間ちょっと動いた後はランチタイムご飯

私を含めて14名だったので、机もはじめて足しましたビックリ










今日のお題は…
【どんな1年だったか】
【どんな育児をしていきたいか】
【どんな子になってほしいか】
と。
勝手に今年を締め括るようなお題にしてしまいました笑
私が終わりだからね。
失礼いたしました。








だけど、皆さんのすっごいいいお話しを聞けていいお題でしたビックリビックリビックリ









この話の中であがった【素敵キーワード星】はこちらダウン
顔自己肯定力のある子
顔笑顔でいること
顔共に育つ育児…育自
顔自分が幸せでいること
私が今娘に求めることはなんやらいっぱいあって、、、だけど皆さんの話を聞いて【ハッ】とさせられました。
月齢が小さい赤ちゃんに対する思いだからこそ余計そうでしたが、ほんとシンプルなことですよね。










皆さんの話を聞けて、常にウルウル…シミジミ…ジィ~ン…としていました汗
もぉ本当皆さん素敵な母親ですきらきら!!きらきら!!きらきら!!








私も頑張らなくっちゃビックリ









オーガニック七菜でのレッスンは…
産後の身体にいいポーズをとり
母乳にいい、身体にいいものを食べ
いろんな育児情報をシェアし
笑って、、、
本当に素敵な時間でした。








1度ここで産後スッキリヨガはお休みに入りますが、私の身体の回復状態と、産まれてきた赤ちゃんの様子でまた来年からはじめるつもりではおります。








リピートして通ってくれた皆さん、本当にありがとうございました!!!









みんなで楽しい育児していきましょうねハート



Android携帯からの投稿