ママ、赤ちゃんに良い抱っこ紐の使い方 | 時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

湘南、茅ヶ崎、辻堂、藤沢で骨盤調整ヨガ、産後ヨガ、赤ちゃんのねんねのお悩み解決ねんねトレーニングのお話しをしています。

湘南 茅ヶ崎 辻堂 石川でベビーマッサージ 産後ヨガ 骨盤調整ヨガ 
バランスボールエクササイズ

にじいろmam&babyスズキナオコですniji
(只今ベビー系レッスンはお休み中です







何年前からでしょうか。
巷で人気‥いや、もはや育児の定番グッズとなりました縦型抱っこ紐エルゴ。
{2362C422-70E4-4F4E-9175-577816A67B97:01}
ベビーキャリーって言うのかな。







最近はママタレントさんが増え、ブログでおしゃれなフッションと共に紹介していることなどから本当に育児に定着し、妊娠したらエルゴ買わなきゃ‥なんて言ってる妊婦さんにも会います。







ん⁉️
そんなに必要なものでもないよ‥。
っていうところなのですが、それはまたいつかブログでお話ししますね。








今回はそのエルゴ(他メーカーでも同じ形でしたら同じものと考えてください)の使い方。
ほとんどの方が間違えて使っている点をいくつかお話しします。







【赤ちゃんの高さ】
{E8F260E3-FDCC-43CF-BFA0-A981E2273FF1:01}
すごく低い方が多いです。
すなわち、腰ベルトを骨盤にかけてるのですね。
説明書にこのように記載されているのですが、これは元々お尻に物がのっかるような体型の方に作られたものなのでそのように記載されていますが、我々日本人の骨格には合いません。








腰ベルトは高い位置につけます。
{D6D3A96D-28FD-4391-AEAC-2F57AD05978D:01}
私は肋骨でつけています。
たまに胃を圧迫されて辛いとおっしゃる方がおりますが、その場合は調整してください。
基本、赤ちゃんのおでこにキスができる位置です。








腰ベルトの位置を変えるだけで感じる重たさがすごく違います。
{61BAB99A-1DC9-4159-818E-D2A4B35CB6B3:01}
テコの原理です。
支えている点より離れれば離れるほど重たく感じます。
また、バランスをとるためにお腹をせり出し妊婦のような姿勢になりやすいです。







これが下っ腹のお肉をスッキリさせない要因、腰痛の原因になります。








【赤ちゃんをピッタリくっつける】
{B61BAD54-C2B7-4B11-97F3-7F9C46220DCB:01}
脇のベルトをしっかりしめましょう。
ここがゆるい人も本当によく見ます。
当たり前ですが、ここがゆるいと転落の危険性が高まりますし、なにより赤ちゃんのしがみつく力が退化してしまいます。







特に体重大きめの赤ちゃんはこの力を育てたいところです。
ピッタリとくっついた抱っこをしていると、しがみつく力が養われ、素手で抱っこしているとコアラのように上手に赤ちゃんがママに抱きついて、しがみついてくれます。
そうなると、抱っこ紐を使うより素手で抱っこした方がうんと楽になります。
だから私はいつも素手抱っこです。







以上2つを変えてみるだけでも、ママの身体、赤ちゃんの身体にとてもいいことがあるのが分かると思います。
たまに、この2点が真逆な方がいます。
すなわち腰ベルトが低くて脇ベルトがゆるい人。
知らない人でもつい声をかけたくなります。
【腰痛くないですか❓】
って。








余計なお世話ですが、毎日幼稚園の送迎ですれ違うママがそうなんです。
もーすっごい気になって気になって苦しいです。







話は戻り、最後に大切なこと。
【背中バックルの位置としぼり】
{00FAFD06-9EF3-4F51-8B32-42ABD3F51CDB:01}
これは肩や手首の柔らかさなども関係があるので、一概には言えませんが可能なら‥。







肩甲骨辺りまで下げましょう。
{6B7035C4-98CA-4F74-8A38-5FB1AF63BC9D:01}
{860F6CC2-44E1-4414-8BAF-F30E991FC315:01}
そして必ず、
しぼりましょう。肩ベルトの間は7センチぐらい⁈を目指すかな。
要は肩より肩ベルトが外側に広がらないように。






肩より外側に肩ベルトがあると、重さが肩に全力でのっかってきます。
バックルの意味が何もないです。








そしてなにより胸が開きます。
{C15AF729-22BE-4DE0-9EC9-91F28D590F07:01}
授乳やおむつ替えの姿勢は前かがみですね。腰痛、肩こり、下腹部ぽっこりにつながりますので気をつけたいところです。
抱っこ姿勢も同じように、背中のバックルの位置としぼりで気をつけましょう。








モデルになっていただいた方は、産後6ヶ月でしたが骨盤底筋の回復も良く、腹横筋もしっかりはたらいていました。
{CBDB23AE-80F9-4E1B-BCF6-90D499207163:01}
そのせいか、抱っこ姿がとてもキレイですよね。
だけど、赤ちゃんは結構BIGなんですよ。
大きめの赤ちゃんを産後6ヶ月の身体がこの姿勢で抱っこできているのは合格







もうちょっと下っ腹に力を入れるとなおGOOD❗️❗️
たぶんすぐ出来ますね。
ご協力いただきありがとうございます。








気になった方の抱っこ紐の付け方、なおしてきましたが、いつも必ず言うことがあります。







『これが赤ちゃん、ママにとって良い使い方だけど、やってみて違和感あったら戻していいからね』
と伝えています。







ぜひ一度試してみてください
また、もし自分が楽になったら、お友達にもお話ししてみてください。
上記のように配慮しながらね。







たぶんこの話しは、登山家の方に話すとよく分かる話しだと思います笑。
{BD23F0AD-929F-45AD-9AB9-F5D567607554:01}
長くなり、最後になりますが一番大切なこと。







首の据わらない赤ちゃんには縦型抱っこ紐ではなく、ぜひスリングを。
{A0CBD9AF-09E7-40CD-BC5A-2CBC3D1A2C8F:01}
ママタレントさんもそうしてくれるといいんだけどな。
{E071ED04-B9A8-413C-8F21-F56EB7BBD4B0:01}
蛯原英里さん愛用アッキースリング。
さすがお勉強されてるだけあってですね







付け方わからない方、レッスン時お声かけてくださいね