こんにちは。東北応援団・東三河 スタッフの新井です。

7/15日、生憎の天候でしたが、今回の開催地である愛知県新城市旧門谷小学校にて

地域の方々と打ち合わせをしてきましたので、ご報告させていただきます。

周りを山や川に囲まれた、とても素敵な所です。


旧門谷小学校                     食堂外見
虹のとびら  虹のとびら

(催し物開催の為、校庭に車が停まっています)


校舎の前には小川が流れています
虹のとびら 虹のとびら

50m位の廊下、雑巾がけ競争したくなります(笑) 講堂
虹のとびら 虹のとびら

教室を仕切って、畳を敷いた部屋が数部屋あります
虹のとびら 虹のとびら

男女別のお風呂あり

虹のとびら 虹のとびら
炊事場                         地域の皆さんと打ち合わせ中
虹のとびら 虹のとびら


雨天時等、隣接しています旧鳳来高校の体育館をお借りします
虹のとびら


今回の開催に当たり、新城市の皆さん、また門谷地区の皆さんに大変協力していただいています。

私たちスタッフとしましても大変心強く、感謝しております。


プログラムも大方決まりました。

期間中が良い日、良い思い出になりますよう、皆で力を合わせてガンバっています!


福島っ子さん達の応募枠には、まだ余裕があります!

ぜひぜひ、皆さんの参加をお待ちしています!


1000の気持ちも、まだまだ募集中です!ご協力をお願いいたします!


お申込み、お問い合わせは

nijitobi@yahoo.co.jp  まで