

息子のおうちにて
コピルアクのコーヒーとクロックムッシュ
バリスタでもある息子に淹れてもらいました
1杯3000〜5000円くらいする
貴重なコーヒー
贅沢 ちょっとよくわからなかったけど
まろやかにいただけました♪
2日目はラテ 作ってくれました
エスプレッソマシン欲しくなる
とてもおいしかった普通にお店だわ
息子はお洒落だわ
こうして喜ばせてくれる
親バカですいません
ライブグッズを予約していたので
東京ドームシティへ
暑かったわ
ずっと行きたかった合羽橋へ
私にとって一日中過ごせる場所
浅草にて
もんじゃ焼き食べました
イカ墨のもんじゃ焼きは変わっていて
とても美味しかった
お店のお姉さんとのお話も楽しかった
2日目のお昼は
渋谷で三浦三崎港のお寿司のお店
マグロ問屋だけに
マグロが美味しかった
SnowManのライブへ
国立競技場 7万人
席はアリーナではなかったけど
スタンド席でも通路まで来てくれたので
普通にお顔が見れる距離
神席
目の前の通路の斜めにゲスト席があり
なんと なんと なんと!
ゲストが!
木村拓哉さん
亀梨和也さん
水が噴き出す演出で
超豪華なモップ隊として出てきた〜
TravisJapan宮近海斗さん
aikoさん
A.B.C-Z塚田僚一さん
バナナマン日村夫妻
バッチリ目の前で見られました
やばいですよ やばいです!
一生の思い出となりました
SnowManのライブは大興奮
幸せすぎて夢みたいだった
ちなみに
ラウめめ担です
最後に花火3000発
大興奮ふらふらになりながら
ジャスミンシロップつきのビール
魯肉飯
美味しかった
最終日は
三鷹の森ジブリ美術館へ
いいお天気でした
飲んじゃうよね
吉祥寺にてイタリアン
息子は仕事へ
私と娘は帰路へ
名古屋に帰り
一升びんで焼肉 松阪牛〜
この3日間 約5万歩 歩いてます
足が筋肉痛ヤバ目
普段 全く歩かないからな
東京の人はすごいと思いました。