どうも、中庭です♪




昨日書いた記事を見て

お友達に色んなニックネームを付けられて

中庭こまってます!!

マーライオンの画像載せただけなのに...

マー君

マーちゃん

にマちゃん

なかマー

マー君・パンサー ..は顔が違うから却下




個人的には



マー君・パンサーが良かった








さて、本日は仕上がりの写真からお見せします


こちら


Dress hair 中庭のブログ



前下がりのボブスタイルなんですが


仕上げた後、


中庭 悶々 しております


悶々!!



いつも美容室で完璧な仕事が出来るわけでは無いんです



それはお客さんの髪の履歴と深い関係が有るからなんですね


髪の履歴=髪のダメージ


新・髪のダメージ ~安室ちゃんへの道~

(髪がダメージする仕組みについて書きました)


この履歴によって施術が複雑になってしまうんです



今日のお客さん りさちゃんの履歴はこんな感じ


健康な髪を100点としてダメージポイントをマイナスしてみます



・縮毛矯正を定期的にやる  -30点
 

・カラーチェンジを頻繁にする  -10点×5回

・半年前に黒染めを自分でした  -10点

・先月自分でブリーチして毛先ピンクにした -30点

・毎日ストレートアイロンを使う   -3点×毎日


っと、簡単にはこんな感じ



-150点以上いってるやん!!!




サイドから見て見ましょう


Dress hair 中庭のブログ


髪の根元付近に黒い帯みたいなのが見えますよね


これは半年前にしたセルフ黒染めの名残なんです


黒染めは一度すると1年も2年も、っていうかずっと髪に残留するんですね


しかも自分でやるとその残留がムラに残る


黒染めを明るくするにはブリーチをしなければいけません

Dress hair 中庭のブログ

りさちゃんの髪はただでさえ、縮毛矯正や毎日のセルフアイロンでダメージが蓄積しています


黒染めをキレイにブリーチで抜いてあげたいけど

次の縮毛矯正の為の髪の余力を残さなければいけない

今回だけ完璧にするよりも


1年先、2年先の髪の状態をキレイに保つための選択で


ブリーチは極力使わず


髪の明るさも出来る範囲でのチェンジを提案しています



そして、今までのブリーチを使ったデザイン重視でしてきたカラーリングゆえ


攻めきれず、伸ばし切れなかっ縮毛矯正


今回はカラーでのご来店でしたが


次回の縮毛矯正に向けて


中庭、燃えまくっています

Dress hair 中庭のブログ


DO-Sの縮毛矯正剤の使いこなしや

ダメージを軽減させる為のコンプレックス

京都で教わったアイロンテクニック


3ヵ月前まで出来なかった事が

今なら出来る(はず)


Dress hair 中庭のブログ




次こそやったんで!!



で、やった後



こんなブログ書いてみたいw


これで、皆さん

シエスタカーサ タカツグのブログより




最後はやっぱり..





ってな


Dress hair 中庭のブログ

ちん!!




応援クリックよろしく☆

↓ ↓ 


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ   ぽちっと応援ありがとう☆

-------------------------------------

中庭 おすすめ記事です♪

 ヘアケア最前線♪
Niwa's works vol.1 ♪ vol.2♪
 vol.3♪ vol.4♪ vol.5♪ vol.6♪
Niwa'sドライ総集編♪
Niwa'sセットアップコレクション♪

【Dress hair】

中庭 廣明 (ナカニワ ヒロアキ)

150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-2-16

Tel:03-6412-8700

道案内

Dresshairホームページ

facebook

気軽にFB友達申請してくださいね♪

メッセージ付けてくれるとうれしいです(^^)


「ちん!!」てどういう意味?

って方はこちらをどうぞ


初めてのお客様にお得なお知らせ♪