どうも、恵比寿の美容室ドレスヘアーのニワちゃんこと中庭です♪





にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

↑ブログランキングに参加ちう♪
応援よろしく♪





本日は髪がダメージしてしまう「理由」


についてのお話で、過去の記事をリライトしました☆




この記事を書いたのが約1年前




そしてこの1年間 中庭のヘアケアの考え方の軸として


お客様のカラーやパーマ、縮毛矯正の原則として持ち続けました(^^)




1年たった今、どうなったかというと



髪のダメージで悩んでいるお客様がいなくなった






これは大げさ過ぎましたね笑




正確に言えば、お客様に髪を綺麗にしていく

道筋を提示できていることで



ダメージをケアして行きたい方は

確実に良い方向へ導けている




という事だと思います(^^)





髪のダメージで悩んでいる方や


髪を綺麗にのばしたい方の参考になれば幸いです



こちらです↓どうぞ♪


...........................................................................................................

【髪のダメージ ~安室ちゃんへの道~】



髪を伸ばしたい!!


安室ちゃんみたいなサラサラロングにしたーい!!


女性なら誰でも1度は憧れるであろう安室ちゃんロング♪


Dress hair 中庭のブログ


でも...


アタシ髪が痛みやすいから...



MURI !!



って諦めてる方、要チェックですよ!


髪がダメージしていく原因を知ることで


キレイに髪を伸ばしていく助けになるはず☆


正しい知識のもと、ヘアケアしていきましょう♪



髪のダメージに関して、覚えておかなければいけない大切な事が1つあります!

それは...



【髪は一度ダメージさせると治らない】




という事実!!


Dress hair 中庭のブログ


たとえば、美容室や自宅でトリートメントしたとします

すると、髪の中に栄養?を補給し、キューティクルを補強してくれるんです


がさがさだった髪がツルツルでツヤツヤ、しっとりまとまります

よね?(^^)




でも、それは本質的に髪が治ってる訳ではないんです。。


残念ながら..


美容室でトリートメントをしても、もって3週間~1ヶ月

日々のシャンプーで髪の中に入れた栄養?も流れちゃいます。

トリートメントが取れるとまた髪がばさばさになりませんか?



トリートメントは手触りを良くする事は出来ても髪を治す事は出来ないのが今のところの毛髪科学の限界です


では、どうすればいいのか..


ていうのが今日の本題♪


髪のダメージの考え方は「減点法」で考えると分かりやすいです


生えてきたばかりの髪の点数が100点とします



明るめのカラーすると -10点

ブリーチすると -30点

パーマすると -10点 から -20点

縮毛矯正すると -30点


このマイナスのポイントはおおよそですが中庭はこれくらいのイメージをもってます。


...ということは毎回毛先までカラーするとどうなるでしょうか?


月に一度一年間(12回)毛先まで染め続けると、ほぼ髪の点数は無くなってしまいます。



0点になったらどうなるか..


見た目は「髪」ですが、中身はほとんどカラッポ


カラーの色落ちは早く、1ヶ月もたず すぐに色が取れます..


パーマもモチが悪い。というかパーマかけたらバサバサになります。



下手すりゃビビるかも




分かりやすく言えば

髪の中身のイメージはかんぴょう巻きに似ています





海苔がキューティクル

ごはんがコルテックス(たんぱく質)

かんぴょうがメデュラ(芯みたいなもの)

酢飯のお酢がCMCと言って接着剤の役割


髪のダメージの減点法でイメージしてみてください。


ダメージすると海苔が剥がれ、ごはんがどんどん外に出ていっちゃいます。

パーマやカラーはこのごはんに作用します

ハイダメージで残りポイントが少ない髪ほど、カラーの色落ちは早くパーマのモチは悪いのはこの為です



いくらトリートメントをがんばっても髪の手触りは良くできても


パーマやカラーのモチに係る部分(ごはん)を修復できません


基本的にはパーマもカラーも髪の毛の残りの点数にアプローチして行くものです

その点数をどう大切にして行くのか..


それが美容師の腕の見せ所であり



おうちでの日々の正しいケアであり



安室ちゃんへの道なのです!!



【まとめ】

・髪をキレイに伸ばしたいなら髪の履歴(点数)を意識する事


・トレンドカラーやパーマしたり暗くしたり明るくしたり楽しみたい方は切る覚悟かダメージ毛と付き合う覚悟が必要!


色々やるのにダメージさせたくないし伸ばしたいは無理です。気持ちには添いたいけども!!


Dress hair 中庭のブログ-1349960069553.png

毎月カラーチェンジを繰り返したら(毛先まで染たら)安室ちゃんロングになるのは不可能!


髪の残りの点数を意識して..


ご利用は計画的に♪


安室ちゃんを目指してる方はこっそり中庭に相談してくださいねw






髪をキレイにするには自宅でのヘアケアが大切☆

→ 美容師が口コミですすめるシャンプー 




ちん!!








タメになったらポチっと押してね♪

   ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ   ぽちっと応援ありがとう☆


-------------------------------------

中庭 おすすめ記事です♪

 ヘアケア最前線♪
Niwa's works vol.1 ♪ vol.2♪ vol.3♪

vol.4♪ vol.5♪ vol.6♪ vol.7♪ vol.8♪

Niwa'sドライ総集編♪
Niwa'sセットアップコレクション♪
Niwa'sメンズ スタイル総集編♪
【Dress hair】

中庭 廣明 (ナカニワ ヒロアキ)

150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-2-16

Tel:03-6412-8700

道案内

Dresshairホームページ

facebook

気軽にFB友達申請してくださいね♪

メッセージ付けてくれるとうれしいです(^^)


「ちん!!」てどういう意味?

「ちん‼」のポーズを伝授いたしましょう

初めてのお客様にお得なお知らせ♪