入院日記25日目 出産記録 | がっちゃんランド

がっちゃんランド

2011年生まれ2013年生まれの姉妹の母ちゃんです!
可愛い娘たちのためにチクチクしてます☆

おはようございます♡
お立ち寄りありがとうございます⭐️

6月3日の昨日、37w1dの正期産にて無事三女を出産しました♡
名前ははーちゃんになりました♡
{60A8AEE6-ECE8-49BA-9280-F3B9BDFFE28E:01}


ここからは今回の出産を忘れないために記録を書きたいと思います
さらっと書くつもりですが、興味がない方生々しいのが苦手な方はスルーしてください!

6月2日の朝、診察にて主治医に内診&子宮口を刺激される
この時、開大は2センチ
でも、計画的には3日お産予定だったので刺激も弱めにされる
診察後、病室に戻りうっすら産徵あり⭐️
でも、量が増えるわけでもなくその時だけで張りは増えて来たけど小張り程度。
今日、陣発しても父ちゃん仕事で立ち会えないしベット上で大人しく内職しながら過ごす(笑)
昼過ぎに部屋移動があり経産婦さんたちがいる切迫部屋へ♡
楽しくておしゃべりに夢中
張りもあるけど、気にならない感じ。
夕方回診で主治医が来て
今日はお産が立て込んでるみたいだし、夜に陣発しちゃ困るから診察しないからねー!と言って立ち去る。
夕食後、後輩の旦那さんで入院してる病院のスタッフから差し入れを貰ってテンション上がってたらあれ?張ってる??
と、トイレに行くと鮮血混じりの産徵が。。。
その日はお産取ってくれる友だち助産師Kちゃんが休みだったのでKちゃんにLINE!
21時前にナースステーションに報告に行って内診してもらう。
開大3センチ展退50%柔らかいものの後方
張りはあるものの痛みがないので様子見てと言われる。
Kちゃんに報告!
自分で間隔測ってと言われてアプリで22時まで測定。
5分~3分間隔で張りが来てる。
{CB9E9736-CB5F-4619-BE1E-6AFE7DF5E209:01}

ナースステーションにまた報告に行き、NSTすることに!
40分ほどモニター付けてみて、3分おきに張ってるものの痛みはなし。
ただ張ってる時に無意識にだけど体が深呼吸してるので、寝れそうにはないかなーて話したら一応内診することに。
所見は21時前の内診と変わらず。
でも、今回はGBS陽性でビクシリンを投与しなくちゃいけなくて、効くまでに4時間かかるから、何もなくても朝から打つ予定だったから早めに陣痛室に行って点滴しよう!
寝れそうだったらそのまま寝てもいいし!との事で23時前に陣痛室に移動。
旦那とKちゃんに報告。
2人とも来ることに~
これはもしかしてがあるかもと、点滴繋がれたけどジャンプしてみる(笑)
ちょっと張りが増す。
もう一回ジャンプ(笑)
そーこーしてると旦那着!
張りが大きくなる。
Kちゃん着!ますます張りが増す(笑)
お腹の子はこの2人を待っていたかのように張りが強くなる!でも、まだ痛みという痛みはなく息苦しい感じのみ。
腰がだるい感じが続く。
日付が変わり3日になってから、また張りが強くなり尿意を感じる。
トイレに行き内診。
いい感じの産徵と開大は4~5センチに
で、張りの合間にのんびりまったりみんなでコントのような会話をし、張りが来ると深呼吸~て感じになってきて内診。
開大6センチになり胎胞がパツパツなのが分かる。
Kちゃんと2人でもう破水するね!
ヤバいね!と言い合い、0時46分分娩室入室!
分娩室入ってちょっとして破水~
でも、7~8センチ!
徐々に開大してきてお尻まで圧迫感は下りてきてないものの張りが来ると少し力が入る感じ。。。
赤ちゃんはまだまだお腹の中でグルグルゴソゴソ。。。
そーこーしてると開大は9.5センチに…
で、頭もはまりそうなのに頭が下りようとすると子宮口もついて来てて開大しきらず。。。
分娩室入って40分が経過しようとしてて、もー長くて長くてたまらないしお昼寝してなくて眠いし安静生活のせいで体力ないしでバテバテ(^_^;)
最後の最後で赤ちゃん苦しくなり、深呼吸してと言われても勝手に力が入るから呼吸器つけられ、みんちゃんの時は汗かく間もなかったけど今回は汗ビッショリ。。。
陣痛の合間の1分に呼吸整えながら疲れた連呼(^_^;)
次の陣痛で元気に三女が生まれました!
出てくる瞬間はちゃんと目を開けてみる事ができ、出てきた瞬間に大きな声で泣いてくれました♡
1時43分に誕生しました♡
長く長く感じた分娩室での時間も実はギリギリ1時間経ってませんでした(笑)
体重が2500に少し足らない2484だった&ビクシリンが間に合わなかったので、念のためNICUに入院になっちゃいました(>_<)
が、至って健康で母子ともに無事お産を終えられほっとしています♡
昨日はNのオリエンテーション受けたりと色々ありましたが、基本爆睡してました!
だいぶ体力が戻ってきましたが、後腹が痛くて痛くて…(꒦ິ⌑꒦ີ)
子宮の戻りも良くてお産の時にアトニン投与してないのに。。。
まだ授乳も搾乳もこれからですが怖くてたまらない囧rz
何故か今日は上半身が筋肉痛でしんどいですが、それ以外は元気に歩き回ってます(笑)
なんと!
切迫で同室入院してた人も同じ日に出産!
その人は週数と体重が足らずN入院!
なんとも運命的です٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡

今回は、3人の中で一番しんどいと感じるお産だったけど、母子ともに無事だったのがなにより。
そして、不規則な仕事をしている旦那が3人とものお産に立ち会うことができ、妊娠初期から私が取り上げる!と宣言してたKちゃんに取り上げてもらうことが出来て大満足のお産でした♡
大きい病院でのお産なのに助産院でお産してる感じでほんわかのびのびお産できたと思います!
入院するにあたって家族や友人に本当に支えられ、特にKちゃんにはありがとうを言っても足りないくらいお世話になりました♡

ブログを通じて仲良くしてくれてるお友だちもたくさん心配してくれてありがとうございました♡
これからもなんちゃって家をよろしくお願いします( ͒ ु•·̫• ू ͒)
{D5E492F0-FA14-43BA-8566-62094E4D4424:01}
まさかお産になると思われてなくて私服のまま点滴さされて、そのままお産(笑)