はいっ!
 
 
“あんたん”こと
 
井尻晏菜です\(^o^)/
 
 
 
 
プロム~・プロム~・
 
 
 
 
昨日もコメントありがとうございます!
 
 
 
 
 
ついに3日間4公演終わってしまったぁあ!!
 
LIVEというのは本当にあっという間に終わってしまう( ゜д゜)!!!
 
 
 
 
 
 
足を運んでくださった皆さん
ニコ生を観覧してくださった皆さん
応援してくださった皆さん
投票してくださった皆さん
 
 
 
ありがとうございました!!!
 
 
 
 
 
 
団扇、タオル、ボード、声援
私の目が見える範囲ですがちゃんと確認出来ました\(^o^)/
 
 
 
 
本当にありがとうございます!!!
力でたよ!!!!
 
 
 
 
 
リクエストアワー、彩さんが不在のLIVEと
不安の中にあるドキドキワクワク感がたまらない3日間。
 
 
 
 
235曲もある中でみなさんに選んでいただいた曲たちは幸せ者です。
 
 
 
人気がない曲であっても
好きな理由がそこにあって票が入るわけです。
 
 
 
 
 
つまり全てに理由があるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『プロムの恋人』は私が唯一ダンスの先生に褒められた曲です。
 
 
 
 
自分が自信を持って踊れる数少ない曲です。
 
 
 
 
 
そしてみなさんの応援のおかげで
白組選抜として歌えた曲です。
 
 
 
 
 
 
私にとって、とても大切な曲(・ω・)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あの舞台で披露させてくださり
ありがとうございます。
 
 
 
 
 
プロムの恋人はどうでしたか??
 
 
実はこの曲ね
男性パートと女性パートと別れていまして
私は女性パートなのです。
 
 
 
 
普段は男性寄りのことが多いのに
この曲は女性パートやから恵美加に膝をついて手を差し伸べてもらっておりますww
 
 
 
 
 
ものすげぇテレるww
 
 
 
 
 
だからそのシーン一切目を合わせません。(え
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私にはこれといって代表曲がないし
私を推してくれてはる方には若干物足りなさを感じてる方がいはるみたいで…
 
 
 
 
 
みんながセンター発言をしていく中
少し思ったことがあります。
 
 
 
 
センターをやりたい。選抜には入りたい。
 
 
それはきっとみんな思ってることやから
私は敢えてあまり言いません。
 
 
 
 
 
でも選抜やセンターが全てじゃないってのもあります。
 
 
負け惜しみだと言われても
負け犬の遠吠えだとか言われても
これはあくまで私の考えです。
 
 
 
 
 
 
選抜じゃなくてもセンターじゃなくても
やっぱり仕事をいただいてる人はいます
 
 
 
 
それは自分の役割を理解して
それを強さにしている人です。
 
 
 
 
 
私はそれになります。
 
 
 
 
ソロ曲を歌うことも
選抜に入ることも
代表曲をもらうことも
センターに立つことも
 
 
 
全て私の夢です。
 
 
 
でもその前に自分の役割を仕事に繋げることが大きな夢です。
 
 
 
 
 
今その夢が叶いつつある中
他に頑張ることとはなんなのか
 
 
 
 
チームのこと
自分のこと
NMBのこと
 
 
もちろんそうです。
 
 
 
でもその前に!まずめのまえのこと!
 
 
 
大事よこれ!!
 
 
 
 
 
あっ、やばい時間ない。
 
 
 
続きはまた明日!
 
 
今日は本当にありがとうございました!