いつも全力ラブラブ
 
元気ニコニコ(100%)
笑顔ニコニコ(100パー)
果汁~!!(オーッ!!
 
せ~のキラキラ100パー!!!!(ゆずはと一緒に!!
エースの座はゆずらへんでラブラブ
 
 
 
前日の予感が当たった
 
天気を調べたら最高気温4度最低気温-1度 
 
最近暖かくて寒さに慣れてなかった私は奈良の寒さに奥歯噛み締めながらぁぁ
 
 
商店街を歩いていくと、雑貨屋さん
食べ物屋さん、それと…古着屋さん
 
 
古着屋さん!!!!!!!
 
 
何軒かの古着屋さんに立ち寄ってみて、そのうち一件の古着屋さんが、事情があってビックリするくらい安くて、良い物が揃っていて(私的に)袋5つ分の買い物が出来た(姉の分も含む)
 
 
 
その後、寒さで暖をとりた理由も兼ねて(お手洗いもー)
 
 
お茶出来る場所を探してたら
目の前にふくろうカフェが現れて
 
吸い込まれるように店に一歩中に入ると端から端まで人形みたいに並んでいるフクロウ氏
 
 
まず動かないから
紛れている人形と本物の区別を見つける作業が面白い
 
それは店員さんに聞くとワザとらしい、まず中々動かないから、お客さんが迷っているのを見て楽しむみたい
 
だがそれもこちら側としたら
めちゃくちゃ楽しさ溢れるイベント
 
 
目の前で見るのは初めて
まず初めにフクロウとコミュニケーションをとる時のルールをお店の方から聞いて、中には神経質な子も居てたり、その中でも日本産のハヤブサ君が居てて小さいながらも、めちゃくちゃカッコ良かった…
 
 
フクロウの中には
耳が立ってるミミズクと呼ぶのかな
ご飯をあげることも出来て(うずらちゃんの生肉)少しあげさせていただきました、あまり上手に食べるのが出来ないミミズク(しんちゃん)
ポロポロ落としながらも一生懸命ピンセットを使ってあげると食べてくれる姿がドキドキ
 
 
なんともかわいいラブラブ!
 
 
一羽だけ選んで腕に載せることが出来たので、仲良くなったしんちゃん(ゆずが思ってるだけ)中々の大きさ、1キロあるらしい
 
 
バサバサ音を立てて最後は逃げたけど
 
 
 
1時間の時間は一瞬
 
めちゃくちゃ楽しかった…
 
 
 
それで満足して中々寒かった奈良を後にしました
 
 
 
え?奈良に何しに行ったか…
ミミズクを腕に載せて終わった…
 
 
 
今度は観光します