いつも全力ラブラブ
 
元気ニコニコ(100%)
笑顔ニコニコ(100パー)
果汁~!!(オーッ!!
 
せ~のキラキラ100パー!!!!(ゆずはと一緒に!!
エースの座はゆずらへんでラブラブ
 
 
 
 
ようこそニコニコ
 
可愛いなぁとは思っていたけど
猫ちゃんの二頭飼い
 
 
ブリティッシュショートヘアー
男の子、伊之助君 
当時の性格、大人しくて遠慮気味な子
 
スコティッシュフォールド
男の子、すこちゃん
元気で甘えん坊ですばしっこい子
 
 
伊之助君だけを飼うと決めてたけど
隣にいた、すこちゃんが横の檻で遊んでいるのを見て
 
 
ひとりだけなら寂しいかな…
と思って隣のすこちゃんも一緒に連れて帰ろうということになって
ふたりが家に来るには色々準備が必要で猫を飼うのは初めてだし不安もあったけど、とにかく家に来てくれた時のことを想像して来てからというものすごく家が賑やかになって本当にふたりには感謝してる。
 
でも何日か経って伊之助の方が
急にご飯を食べなくなってしまって
便も柔便になってみるみる
元気が無くなっていって物凄く心配になり病院に連れて行くと
猫のコロナウイルス(fip)が運悪く
発症してしまってそれからというものずーっと薬を飲み続けて今から84日間、薬を飲ませ続けてそこで経過を見て大丈夫かどうか治療しないと絶対に亡くなってしまう怖い病気で…
 
多分それで悲しい思いをしてる飼い主さんも結構いてるとSNSで調べたこともありました。
 
今日のにゃんにゃんにゃん2月22日。
今日で45日が経ちました。
 
伊之助も頑張ってあと約半分頑張ってくれたら多分病気もいい方向に向かうと思う
 
まだ産まれて4ヶ月。
ほんまに頑張ってや!!!
 
でも今のおとなしい性格から
気の強い性格に変わって
もうひとりの、すこと
体格は、すこの方が大きいけど
それに対等に立ち向かっている姿を見ると大丈夫かな?とも思える。
 
いやいやいやあせる
喧嘩しないで!あせる
せっかくふたり一緒に家に来たんだからもう少し仲良くしてよ!
まだ子供だからそんなに喧嘩もするのかな…?
 
 
とにかくうちにふたりが来てくれて
家が明るくなって時には甘えたり
いたずらしたりと大変だけど…
 
これからもよろしくねハート
 
毎日怒ったりしつけたりもするね。
公演から帰ってきてもふたりを見ると疲れを感じないし。
 
本当に生活が変わったなぁ。
にゃんにゃんにゃん。猫の日最高ー!!