Over40オヤジサシ飲み♪スーさん編 | 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

野武屋本店はマンツーマンスタイルのプライベートサロン



イエ〜イ‼︎              のぶです‼︎




またまたやってきました

あのシリーズ




クリックして応援してねー
☟☟☟

   


あちこちから集まったレッスンも終わり

{B0964796-2488-4C35-90E8-B090D80F43CC}
☟☟☟



この後は
朝からのタダ働きを終えた
スーさん(54)
と行く


大人気企画? 笑

Over40オヤジサシ飲み

だよー♪


説明しよう‼︎
【Over40オヤジサシ飲み】
とは
のぶオジサンに直々に指名された
40歳以上のオヤジが
特に何の目的も持たず
ただただ二人きりで酒を飲む
という
何の意味もない
誰の得にもならない企画である‼︎

しかも
お会計は完全割り勘という
ハタ迷惑なものである‼︎

前回の様子はコチラ
☟☟☟




何しろ時間はすでに深夜0時過ぎ…

美味しいお店がたくさんある行徳も
さすがに選択肢はかなり狭まります…



とりあえず駅の方向へ歩いていって

何度も通ってはいたものの
看板は見たことあるものの
まだ一度も行ったことのなかったお店

{8956E6A1-FFEB-4D8B-9274-3084B06086F9}

今夜はこちらでやらかしまーす♪



まずはハイボールでお疲れ様の乾杯!

{A170B6CF-71E8-4AF6-9B31-7991CA4BDF9B}



グビグビっ♪

{890445BD-71DE-42C6-B17D-A4754CF743E3}

スーさん結構イケるクチです☆







当然最初の話題は
今日のタダ働きについて



何度も講習会は受けてくれてるし
タダ働きも二度目なスーさんだけど
実際のサロンワークにおいて
次から次へと出てくるオイラのカットに
かなり面食らった様子…



10人来れば10通りの考え方
切り方がありますからねぇ

同じ人でも前回と今回
今回と次回では感じるものが違うから

毎回毎回 

前回のカットを上回る!

そんなつもりで切ってるんですよ



じゃけ のぶさんのお仕事を拝見していると
あまりのお客さんへの想いと
それを実現させるための技術の情報量で
正直途中で気分悪くなってましたわ…

吐きそうでした 笑


だって

(≧∇≦)






真面目で優しい性格のスーさんは
去年の9月の初めてのタダ働きでは
見てるこっちがハラハラするくらい
ど緊張の一日だったんだ

野武屋ブログにも
こんなこと書かれちゃってるよ

{F9F56746-0796-4803-847B-C0F423071710}
☟☟☟



でも
そんなスーさんが
カット技法を見る余裕があったなんて
二回目にして随分成長した証♪






この後は
スーさんの仕事に対する熱い想いを
たーっくさん話してくれたよ

{E448A17D-BED0-4196-BE6F-FCC61A459382}



今までは
表面的には穏やかそのもの
物静かな印象のスーさんだったけど

{5B120DB7-DF57-4823-9625-0D26CAD9C982}

お酒の力も手伝ってか
一生懸命語ってくれたのだ






しかーし‼︎


なんつったって
スタートが深夜0時を過ぎてから

しかも次の日はオイラの講習会

そしてスーさんは受講生のため

いつまでもおしゃべりしてるわけにもいかず


まだまだ話足りない二人だけど
そろそろおいとまの時間…





締めはお約束
セブンイレブンのコーヒーね♪

{EC3D3623-9C99-437C-9CA5-2835E40B6762}



宿泊先のホテルまでは
電車でいくはずなのに
駅とは反対方向の野武屋まで
歩いて付き合ってくれちゃった…
(もっともとっくに電車終わってる時間)



こっからオイラ

お決まりのパターンで
運転代行を呼ぶんだ



運転代行と言えば…


野武屋ブログではすっかり有名人




コロンビア出身のドライバー

ルセロさん音譜

{B87249D4-746C-4976-8048-C8701514EFE0}

の はずだけど

残念ながらこの日は別の人…



スーさんに会わせたかったなぁ

(≧∇≦)




最後はお約束の記念撮影

パチリッ‼︎


{9EBB867C-E87A-4FFE-9EE8-A36D8CD2CE6D}

んーーー

ナイス「ちん‼︎」



都内に前泊してからの
朝から晩までタダ働き
その後のレッスン
さらに深夜からのサシ飲み
(翌日も講習会に参加…)


ホントにお疲れ様でした!



のぶさんと出会って
本当にこの仕事が楽しくなりました

なんて言ってくれて嬉しかったなぁ





そんなスーさんの想いが
いっぱい詰まった記事がコチラ
☟☟☟

続きも読んでね!






じゃ   スーさん    また会いましょ☆

{2640DABA-5238-4620-A3EC-029CF685FE34}


そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした〜






ってな‼︎




ちん‼︎

{EB8856D6-BC2B-4760-9BC8-A5440AFF2CD7}




       ↑クリックして応援してね!



野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分