花粉症対策 | 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

野武屋本店はマンツーマンスタイルのプライベートサロン





花粉症対策は数々あれど 野武屋本店ではこう‼︎


イエーイ‼︎      のぶです‼︎
  

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村




野武屋ブログの読者にはおなじみ 神奈川県綾瀬市の美容師ユリちゃん
と 娘のタマキ
今日はなんかリクエストあんの?

「ばっさりいっちゃってください もう…花粉症で目が痒くて痒くて… とくに前髪と顔まわりはスッキリさせたいです」

なるほどー… それは辛そうだな 了解‼︎

ってことでシャンプーからのカット

直毛でツンっと浮いちゃいやすいユリちゃんの前髪は普通に切っただけではカッパみたいになりやすい
そんな場合 のぶオジサンはスライスを0.数ミリ単位の極薄に取って内側を短く外側を少しだけ長くかぶせるという超繊細なカットを繰り返すことで対応
この手間が自然に収まるために必須なのだ

その他の髪もどんなに動いても目にかからないようフェイスラインの内側の髪は大きくグルリとくり抜く

濡れた状態でベースカットが済んだら乾かしてから微調整
ここでも前髪を徹底的に作り込む
短い髪というのは根元から切り口までの距離が近いぶん動く幅も小さくなり重さ 硬さが出やすい
そこで乾かした状態で見極め 繊細なカットをすることで切り立て感のない自然な風合いを出すわけね
表面の厚みを取りつつ髪の毛同士の左右にも隙間を空けるようにカット
それはそれはまるで一本ずつ切るようなつもりの集中力が必要な場面だよ


カットが済んだらカラーリング
歳の割には白髪が多いユリちゃんだけど ベースを明るく作ってあるからシンプルな行程で明るく染められるのだ

シャンプーからの仕上げはもちろん[ブワ〜っと乱暴に]乾かすだけー
ワックスをゴシゴシしたら完成

で こんな感じっ‼︎



















はい可愛いーーー!!!

花粉症対策はもちろんなんだけど 短い前髪ってのは輪郭を縦長に見せるからホッソリ効果もあるんだぜ♪

最後はもちろん記念撮影パチリ
ん〜   ナイス「ちん‼︎」


この日の様子はユリちゃんもブログに書いてくれたから読んでくれ
☟☟☟


じゃ ユリちゃん タマキ また待ってる‼︎




そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でしたー


ってな‼︎


ちん‼︎

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 


チャンネル登録お願いします

☟☟☟

のぶオジサンのYouTubeチャンネル♪


 

【野武屋本店】

 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号 080 2014 0544

メッセンジャーの無料通話がオススメです

  

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり(改訂版)