こんなガラスができました♪ | ちゃろの日々のこと、旅のこと

ちゃろの日々のこと、旅のこと

日々の生活の中で感じたこと、
旅を通じて感じたことなど、気ままに綴っていこうと思います。

昨日友達と体験に行った、スガハラ硝子工房目

何年か前にも4人で吹きガラス挑戦しました。
その時のガラス。
photo:05


紹介するほどでもないですが(笑)
風鈴や金魚を連想させる夏の雰囲気に出来上がってまあまあ満足♪

そして、今回作った作品を紹介させてください。
photo:02


この写真で見ると牡蠣の貝殻のような感じもします…(笑)

でも、やっぱり自分で作った作品は愛着が湧きます♡

早速、食卓へ♪

何を盛り付けるか、イメージして考えました。
やっぱりカルパッチョかなぁ~ლ(´ڡ`ლ)
photo:03


『くらこん』で作った簡単カルパッチョ。

ほんとは、このガラス全体を黒っぽくしたかった訳ではなく、黒いラインを流れるように入れたかったんです目

でも、そこらへんは師匠のさじ加減ということなので。(^^;;

みんなの作品もご紹介しちゃいます。
photo:06



みんな、それぞれ個性がでていて、味があります♡

形も色もみんな違うけど、みんならしさが出ています(^^)

どんなお料理が盛り付けられるのかな目

もの作りの体験って、なんというか、心を真っ新にしてくれるんですよね。

だから、好きなのかなぁ…꒰ღ˘◡˘ற꒱✯

またチャレンジしたいです。

スガハラ硝子工房のスタッフのみなさま、ありがとうごさいました(^^)





iPhoneからの投稿