ドリンクサービスの再開について | noi 稲生洋士のご機嫌いかがですか?

noi 稲生洋士のご機嫌いかがですか?

新町(大阪市西区)の美容室/ヘアサロン【noi】の稲生洋士の気ままに綴るブログ。


ご機嫌いかがですか? inouです。

コロナウイルス感染防止対策として、カラーやパーマの放置時間のドリンクサービスを一時的に控えさせていただいておりましたが、

窓を開けて換気を行なっている為、店内の空調も安定して快適な空間をキープすることがなかなか出来ない中で、店内での熱中症予防も考慮いたしまして、今週より紙コップを使用してではありますがドリンクサービスを再開しました。

自身でペットボトル等をお持ちいただいても構いません。


引き継ぎ、コロナウイルス感染対策は、

全日本美容業生活衛生同業組合連合会美容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに基づき、徹底してまいります。


椅子等のお客様の触れられる部分の消毒、窓を開けての換気、入客数の制限の為に予約時間は分散させて頂いてのご予約にはなりますので、お時間には少し余裕を頂き、(例30分区切りではなく、12:15〜とか14:10〜でお願いする事もあると思います)

noiはお客様とともに安全で安心してご来店いただける様に積み重ねていきたいと思います。



ご来店時はマスク着用でお願いします。

入店時のアルコール消毒はお願いします。

手を洗いたい方はハンドソープもご用意しております。

除菌のウエットティシュも用意しております。

マスク保管用のビニール袋は用意しておりますのでビニール袋にマスクを入れてご自身の鞄にお入れ下さい。

蓋付きゴミ箱を用意しておりますので、お帰りの際、ビニール袋はゴミ箱に捨てて下さい。

マスクのままの施術も可能です。(その際は毛が付いたりカラーで耳周りが汚れたりしますので替えをご持参下さい。)
お忘れの方はマスクの替えをnoiで用意しております。

衣類用の除菌剤も用意しております。

お釣りの硬貨はすべてエタノール消毒済みです。
お札は新札でお返しします。

シャンプー時のフェイスガーゼは(自店で洗濯のガーゼではなく)オープン時より一人ひとり使い捨てでマスク同様の不織布を使用しております。

タオル類は全てオープン時よりホテル、施設などで使用されている衛生的な業者のリースタオルを使用しております。(自店での洗濯ではありません)

ひとり貸し切りも対応させて頂きますので、ご相談下さいませ。

4月の緊急事態宣言時に休業要請外業種に指定された主旨を充分に理解し、考え得る全てを尽くしてお迎えさせて頂いております。